DOCTOR AIR【RG-01】購入レビュー。リカバリーガンのボディーケア内容についての紹介。

DOCTORAIR(ドクターエアー)リカバリーガンRGー01
振動でボディーケアができるマッサージ器になります。
私自身、肩こりや筋肉痛、腰痛に悩んでいたので、こういった商品に出会えたのは嬉しいです。
世では最近デスクワークが増えきているので肩こりが気になっている人が多いと思います。
キュートな見た目から創造できないパワフルなハンディータイプのマッサージ器。
振動のレベルは3段階調節がボタンでできて、その日の気分によって強度を選択できる。
日頃の生活でコリ固まった疲れをリリースするためマッサージ器を購入する事を検討している方にも十分おすすめできるマッサージ器です。
内容物はこんな感じ↓


マッサージは好きだけどチェアー型のマッサージ器は値段が高くて手にすることが難しいですよね。
かといってマッサージ師さんに頼むのも回数がかさむと金額の方も目をつむることはできません。
なので手軽なハンディータイプのマッサージ器が今注目されています。
細かい振動でマッサージすることにより筋膜リリースできる。
最近何かと良く聞く筋膜リリースですが、癒着した筋膜をマッサージすることで血流やリンパの流れが良くなりコリや痛みが軽減することができます。
今回紹介するのはハンディータイプの「ドクターエアー」というマッサージ器です。
持ち運びが簡単な程軽量で、なんと言ってもキュートでかわいい見た目です。
旅行先や仕事の休憩中など外出先で使っても、マッサージをしているなんて思えないほど見た目がおしゃれです。
私が購入したのはリカバリーガンというタイプの物。
疲れた体に心地よい刺激を与える。
一分間に最大約3500回の振動でパワフルな揺れと刺激が与えられます。
小さいからと言ってパワーが弱いと言うことは有りません。
レベル帯 | 振動数 |
---|---|
レベル1 | 2300回 |
レベル2 | 2900回 |
レベル3 | 3500回 |
弱強度・・・2300回
中強度・・・2900回
強強度・・・3500回
と振動回数は十分で問題ないといえます。
ただ振動するだけではなくたたき込まれている感じ。
4種類のアタッチメントも気になる部位ごとに切り替えて使えます。
球型アタッチメント・・・肩や太もも、比較的全体に使える
円型アタッチッメント・・ふくろはぎ、平たくなっているので面積が広い部分に
U字型アタッチメント・・前腕、骨のすぐ横の筋肉に使える
円錐型アタッチメント・・先端が細くなっているので足裏、奥の方の筋肉深部に使える
カラーはホワイト、ブラック、レッドの3種類。
使用中の音もとても静かで全体から言うととてもスマートで当たりが優しいです。
肩や首のケア、ふくろはぎや足裏のケアに向いています。
アタッチメントの交換も押し込むだけでとても簡単です。
それぞれのアタッチメントをたくさん試してみてください。
部位に特化して考えられていることが解ると思います。
お好きな部位にアプローチして日々の疲れを緩和するのに使えるのはもちろん。
運動時のウォーミングアップにも使えます。
また筋トレ後のリリース、筋肉のケアなど使い方次第で様々な状況で大活躍します。
筋トレの後にマッサージすることはよく効果的と言われています。
マッサージって指でしようと思ったら、力も必要ですし大変で面倒ですよね。
でも、このリカバリーガンは当てるだけなのでとっても楽です。
特に脚のマッサージって自分の手でやると時間がかかる物なんですね。
でもマッサージガンでやると時短にもなるので、お忙しいかたにもおすすめかと思います。
なんと言っても携帯性に優れているので場所を選ばず使用することができます。
ずっと使っていたいという感じ。
ハンディタイプのボディケアツールの中では優れておりRG01は価格も抑えてあるので入手しやすいです。
ACアダプターは別売りなので改めて揃える必要が有りますが、DC5V2A出力の場合(アダプターに表示)約2,5時間の充電で使用状況や環境によりますが対応しています。
またタイマーにより約10分間で停止しますので無理なくマッサージできます。
本体質量は約620gと軽量で、充電可能回数は約350回まで可能。
リカバリーガンシリーズで「2021年12月時点25万台突破」の信頼有るマッサージ器を導入しみてはいかがですか。
使ってて時間や場所を気にせずに使えるところが便利で満足しています。
関連おすすめ記事