ニコン【ファームウェア】をバージョンアップする方法

 

 

 

 

Nikonダウンロードセンターからファームウェアをダウンロードする必要があります。様々なアプリと連携するときなど最新版が必要になることがあります。

 

用意するもの

・SDカード

・カードリーダー

・PC(出来れば)

 

 

本サービスの紹介ではCooLPIX B500のファームウェアーを参考にVer1,3~Ver1,5にバージョンアップするためのソフトウェアのダウンロード方法を提供していきますので参考にしてみてください。

 

ファームウェアの現バージョンを確認する。

カメラの設定→バージョン情報→Ver1,3を確認した。

 

 

方法①


 

1、レンズキャップを外してからカメラの電源をONにする

2、カメラのMENUボタンを押してメニュー画面を表示します。

3、マルチセクターの左側を押して「セットアップ」を選択してOKボタンを押す。

4、セットアップメニューから「バージョン情報」を選択してOKボタンを押します。

5、カメラのファームウェアバージョンが表示されますのでバージョンを確認してください。

6、カメラの電源をOFFにする。

 

 

方法②


 

ファームウェアのバージョンアップ手順

 

1、PCなどに適当なフォルダーを新規作成します。

2、F-B500‐V15W.exe をフォルダーにダウンロードします。

3、ダウンロードしたF-B500-V15W.exe を実行するとB500Updateフォルダーが作成されそのフォルダー内に以下のフォルダーとファイルが作成されます。

 

 

B500 Updateフォルダー

ーfirmware:ファームウェア本体が入っているフォルダー

ーfirmware bin :ファームウェア本体

 

 

4、カードリーダーなどを使って「firmware」フォルダーをカメラであらかじめフォーマットしたSDカードにコピーします。

必ずデータは一番上の階層にコピーすること。

 

5、ファームウェアをコピーしたSDカードをカメラに挿入してカメラの電源をONする。

6、セットアップメニューから「バージョン情報」を選択して画面の指示に従いバージョンアップを行います。

7、バージョンアップが終了したら電源をOFFにしてカメラからSDカードを取り出します。

8、バージョンアップ後のファームウェアバージョンを確認します。

*ファームウェアのバージョンアップはニコンサービス機関でも承っています。

 

方法①から方法②の順でニコンのダウンロードセンターからファームウェアをダウンロードします。

 

 

 

 

 

 

 

アプリのペアリングについて


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコンの写真アプリSnapBridgeのペアリングがうまくできない

 

 

ファームウェアが最新でない可能性があります。

 

 

 

 

 

ダウンロードセンターからSDカードにCooLPIXB500 のファームウェアVer1,5をダウンロードしたのですがCooLPIX側が認識してくれません。現在のVer1.3です。

 

 

B500-V15W.exeを実行せずにそのままSDカードにコピーしていないかを確認してください。

自己解凍し終わったfirmwareフォルダーをSDカードのトップにおいてみて再度アップデートしてみてください。

あとは画面の指示に従ってカメラを操作するだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコン公式アプリSnapBridgeをダウンロードしてカメラとアプリをペアリングしましょう。

ペアリングすることでカメラで撮った写真をアプリに転送することができます。撮りためた写真をアプリに簡単に保存することができます。

■従来の操作SDカードを取り出す必要があった。

 

この方法でアプリに転送すればSDカードを出し入れする手間がはぶけてかなりの時短になります。

またアプリでは共有ボタンがあるのでその他のデバイスに共有することができます。

 

BluetoothやWifiの両方の接続を済ませる必要がありますが、設定自体はとても簡単なのでスマートフォンに出てくる案内に従って設定を済ませてください。

 

 

このアップデートを行うとカメラとアプリをペアリングすることができました。

 

 

始めはペアリングができずにアプリ側の不具合かなと疑っていましたが、ファームウェアをアップデートしていなかったことを思い出しファームウェアをVer1,3からVer1,5にアップデートしてみたらペアリングがうまくできました。

 

 

写真をカメラで撮って簡単に転送できるこの方法は写真家やプロのかたにも重宝されるでしょう。なんといっても時短できますからストレスなども軽減されることでしょう。

 

良い写真ライフを!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年05月20日|デジタル家電:デジタル家電