ファイナル ファンタジーXIV

FFXIVはじめに

2021年12月より暁月のフィナーレのリリースが発表され、フレンドのぐらにーさんやまりっくさんの助けもあり暁月6.2まで物語を進めることができた。

ぐらにーさんには大変お世話になり初心者の私に親切に教えてくださり初めてのオンラインを満喫させてもらっています。

始めた当初は初めてのチャットに感動したりオンラインを進めるにあたって注意する事項を教えてもらったりコミュニケーションを積み重ねることでこのエオルゼアという世界で時には楽しく会話したり、インスタンスダンジョンでなかなか攻略が難しくクソーと思ったり、時にはシナリオに感動して涙したり。驚きがあったり、この短期間でいろいろなことが起こってきました。

実世界の世の中にはゲームを馬鹿にしたりつまらないと言ってはなから手に取らないという人はたくさんいると思うけど何かに興味があって何かに熱中してみたいが何をしたらいいか分からない、でも何かしたいという人は世界中に溢れていることでしょう。

普段の生活ではごく一部の人しか逢わないし会話しないのが普通で、共通の話題作りが苦手な人も少なくない。私もその一人でした。そんな中この世界も捨てたものではないと思えたのもFFXIVがあったこそです。

勇気を出して一歩踏み出してみるのも何かと新鮮な気持ちになるものです。

これからどんな幸福や試練が待っていようとも、この世界が終わらない限り永遠に物語は続いていくことであろう。



広告

 

Copyright©SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.

 

 







 

ブログ一覧

» 続きを読む

投稿

【FF14】装備品2箇所染色。パッチ7.0アップデート

パッチ7・0アップデートに伴うFF14における2箇所染色機能についてのレビュー。


 


パッチ7,0の今回のアップデートにより従来の染色1箇所から待望の2箇所染色が可能になりました。

2箇所染色とは、装備の色を変える染色が2箇所まで変更できるようになったという事。

前までも、染色1箇所を変える事で装備のコーディネートの楽しみがおもしろかったのですがさらに2箇所可能ということで染色のバリエーションが圧倒的に増加しました。

今までも染色については装備のここの部分の染色ができるようになればいいのにとやきもきした場面もあったけど2箇所染色ができるようになった事でおしゃれさんになることができるし他のプレーヤーと個性の見せあいなんかもできるように成りました。

装備の種類もアップデにより何種類も増えましたし、さらに今回の2箇所染色によりFF14の醍醐味でもあるファッションたのしみ要素も格段と充実した形になりましたね。


操作も簡単でまず染料を入手して装備から染色コマンドを選択します。

それぞれ装備で染色できる箇所が変わるので選択可能な箇所の染色を実行してみましょう。

 

まだまだ2箇所染色できない装備もたくさんあるので次の装備アップデートがあればそちらを待ってみましょう。

これから順次対応していく予定はあるみたいなので楽しみです。

ただし新生から順番にということでもなく新しい装備も対応ということなので気長に待ちましょう。


今までと同様染色可能な装備のアイコンには丸がついています。

2箇所染色可能ならばアイコンに2箇所丸がついています。

そちらを見ることで染色できるかは確認できます。

今からお気に入りの装備が染色できるかを確認してみましょう。

 

 


2箇所染色するときの操作方法



染色コマンドを選択したら染色1、染色2と分かれているので色を変えたい部分にカーソルバーを合わせます。

 

色の選択をすませたらカララントを2色選び染色開始を選択すれば自動で染色が完了します。

もちろん今まで通り1箇所のみの選択も可能。

パッチ7、0の新UIで「お気に入りの色」のセットアップや「前回染色した色」の表示が追加されたことにより一目で自分の好きな色を記憶しておけることができるように成ったので染色も簡単に迷うことなくする事が可能になったこと。

 

 

また染色1と染色2をワンボタンで色を反転できる機能や戻る進むボタンが追加されています。


さらにカララント上で選択メニューを出すとサブメニューが現れるのでそこでお気に入りの色を2色まで登録しておけます。

 

登録しておいたお気に入りを呼び出すボタンもあります。

 

まとめ


パッと見染色の方法は、操作は一度覚えてしまえばそんなに難しくはない印象を受けました。

ただし染色できる箇所が増えることで、染色センスのあたりで少し難しくなったのかなと私は思いました。

でも楽しみ要素で考えると、好印象の私もあります。

これからの装備実装が毎回楽しみになったので、このグラフィックアップデートはいいことだと思いました。

 

 

 

関連記事

マイキャラの装備染色

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年07月13日

ファットキャットコスチュームセットを揃えてファットキャット一家になろう。SS撮影会もとっても盛り上がる

ファットキャットをモチーフとしたファットキャット・コスチュームセットを紹介。
課金しました。

お届けアイテム
ファットキャット・フード
ファットキャット・ラウンジウェア
ファットキャット・ラウンジハーフパンツ
ファットキャット・ラウンジショートパンツ
ファットキャット・スリッパ
各1個

 

モグステーションから郵便屋さんで届きます。

*届かない場合は郵便のリクエストボタンを押してね

 


ファットキャットを愛してやまないヒカセンのなりきりコスチューム。
モグステーションから購入出来る。とってもお手ごろ価格で猫耳付きのフードをはじめとするセット品が購入できます。

 

 

 

ラウンジウェアは尻尾がアクセントとなり大きめのウェアでシルエットがかわいい。

 


スリッパは肉球がついていてとてもキュート。

 


足装備はハーフ丈とショートが貰えてソックスコーデが楽しめる。ビックファットキャットのマウントと併せて購入すれば君も晴れてファットキャット一家の仲間入り。

ハウジングでのまったり過ごす空間でも良しFCでのキャラアピールでも良し。
空気間の邪魔にならない愛らしいコスチュームセットです。

 

 



FCとの会話も盛り上がりそのままの流れでSSで写真撮影会に発展。

エモートも各種揃えておけばSSでのアイデアも尽きる事がないですね。

 



染色も出来るので個性を出すのも良し。

嬉しいのがフードを被る被らないは操作出来ます。

街にいるときはフードをかぶり野良感を出せますし、フードをはずせば顔が見やすくなるのでアットホームなコミュニティー界隈に参加出来ます。

マウントには可愛いのがおおいですが、こういったコスチュームで可愛いのは久しぶりの試み。

ハーフパンツがあるので季節感を感じさせず、一年を通して使えるコスチュームです。

僕もFFを始めた当初からファットキャットのかわいさには一目置いていました。

ミニオンはまだとれていないですがベンチャーをそろそろ頑張らないと。

ファットキャット関係は全制覇しまっす。

 

課金しても大満足です。

 

 


可愛いコスチュームの記録でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年12月27日

星芒祭イベント報酬のマウント「ミラージュ・ブリッツェンホルン」を入手しよう

星芒祭で手に入るマウントの紹介

 

受注場所と条件



受注条件Lv15
ミィ・ケット野外音楽堂のアム・ガランジは冒険者にお願いがあるようです。「幻が彩る、笑顔の星芒祭」星芒祭と幻影のトナカイを受注。

毎年グリダニアからイベントが受けられます。
受注の様子。





今回は今までにあるようでなかった、トナカイのマウントがGet出来てしまう神回。

とっても立派な角を持ったオス♂のトナカイ。
実はエオルゼアでとても希少なトナカイなのです。


イベントを進めていくと報酬でマウント、「ミラージュ・ブリッツェンホルン」が報酬でもらえます。

 





マウントが簡単にもらえるという事で必ず期間内にクエストを受注しましょう。

のちにモグステーションで購入出来るかもです。

実際のマウントを記録します。
イベントアイテム

 






ミラージュ・ブリッツェン
シャーレアンからやって来たトナカイ、ブリッツェンが、心通わせた冒険者のために紡いだ幻影。姿形から子供たちに贈るプレゼントの幻影にいたるまで、何から何まで本物そっくり。これも星芒祭が起こした奇跡なのかもしれない。

 

 



移動タイプは歩行型ですが時に低空で宙に浮きながらスピード感あふれる浮遊が楽しめるマウントでもちろん空も飛べます。

アクションコマンドで幻影を簡単に投下できるアクション付き。

こんな感じ

 




背中に乗ったらこんな感じ。

 



私は雪のフィールドに入った時は出来るだけ今回のトナカイマウントを使っています。

トナカイなので雪山との相性がばっちり。

星芒祭でもらえるマウントはいつもかわいいマウントでいいな。

来年はどんなマウントが貰えるんだろう。今から楽しみです。

では、この辺でマウントの記録を終わりにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年12月19日

PS5 スクリーンショットの撮り方と保存先

 

PS5でスクリーンショットの撮りかた




ゲームをやっているときにスクリーンショットをとりたくなった事があるプレステ勢は多いのではないだろうか。
今回の記事はまだPS5が出たばかりで手にしていない人向けにスクリーンショットの撮り方をご紹介します。
PS4とやり方の方法はそんなに変わらないので、わかっているという人は飛ばしてもかまいません。


それでは行ってみましょう。


スクリーンショットはPS(プレーステーション)で標準搭載されているコンテンツでPS4とかでも馴染みは深い機能ですね。


PS5でもその機能は搭載されていて、気軽にやり方さえわかれば誰でもスクリーンショットをとることは可能です。

広告

 


写真の使い道は



・自分で楽しむため
・SNSにアップするため
等、様々でしょう。

スマホなどのデバイスに保存するにはPS5標準でついているUSBーAポートにSDカードアダプター等を差し込んでPS5からスマートフォンにSDカードで移すやり方や、SNSのTwitterではシェアする機能が標準であるのでPS5とスマホ(Twitter)を同期してPS5から投稿することもできます。


*スクリーンショット
(以降SSと表記します。)

 


撮り方は簡単



PS5のコントローラーの左上にあるボタン。


このボタンを押すとスクリーンショットが撮れる。


このクリエイトボタンを押すとSSの撮影ボタンがポップアップで出てくるのでその撮影ボタンを押すだけでSSが撮れます。こんなに簡単に撮れてしまうのです。


どうですか、実際に試してみてください。


こんな簡単な操作でSSを撮影することができて驚くかと思います。


ゲーム最中でも画面に表示された映像画面をSSできるようです。


パソコンで言うプリントスクリーンボタンと同じ様なものです。


主な目的は表示画面の撮影です。

 



PS5では撮影されたSSはPS5の標準搭載されているメディアギャラリーの中に保存されていきます。


SDカードでデーター画像を持ち出したいときはメディアギャラリーの中の左側の選択ボタンで画像を選択した後で右側にでる3つの点が表示されたボタンを押すとUSBにコピーという項目が出てくるのでそのボタンを押すだけ。

 


SDカードでデーターが取り出せると画像の編集などができるのでとても便利ですよね。


これにより編集した画像を自分で楽しむ事もできます。

 


主な使い方は



・デジタルフォトフレームに表示させる。
・PCやスマホの待ち受けに。
・ユーチューブのサムネール作り
などできることが増えますね。



他の設定



他にもクリエイトボタンのショートカットを変更できたりします。

 

 


ここの設定をすれば、ボタンの割り当てが変えることができますし、細かな設定ができますので自分のやりやすい方法を選択するのも楽しいですよね。

 

 


ボタンの割り当てでは
1度押す
長押し
2度押す
等の各種設定が可能。

 


なのでゲーム中にSSをとりたくなったら、クリエイトボタンを長押しすればSSを撮影できます。


クリエイトメニューを表示させてSSボタンを押すという標準のやり方から省略してSSを撮ることが出来るようになります。


このショートカットは覚えておくと便利です。



応用編では


 

 


設定から
キャプチャーとブロードキャストを選択

キャプチャーからスクリーンショット形式を選択

ファイル形式を「JPG」から「PNG」
にすれば画質の向上が見込めます。
JPGよりも少し高画質でSSを撮りたいときはこのファイル形式を設定してみてください。


まとめ



ゲームで写真を撮るのって今では理解があると思うんです。


お父さん世代やお母さん世代にはなかなか理解が難しくとっかかりがないと思います。


しかし、この記事を最後までお読みになっている方なら理解し始めているのではないでしょうか。


現代では目を見張るものがあるゲームのグラフィックの進化ですが、その魅力に見せられて特にゲームが好きな方は多いと思います。


私自身も実写の写真撮影の素晴らしさも十分に理解しているつもりですが、ゲームも負けないくらいすばらしいものです。


例えばグランツーリスモ。
車好きなら必ず楽しめるゲームですし実際にイベントに出かけなくてもゲーム内で質の高い写真が撮れることが有名。


待ち受けにしたらテンション上がることは必然的です。


またRPGゲームならSSを撮り貯めることで、そのシーンの思い出を残すことが出来ますし。フレンドと一緒にSSを撮ったりも出来ます。


ゲームと言っても、出来ることは多く、なんと言ってもグラフィックの質が高いです。


是非購入できるならばPS5を購入して自身の思いでアルバムを増やして行ってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年09月18日

【FF14】コンテンツサポーターでレベル上げ、インスタンスダンジョンのソロ攻略

 

 

コンテンツサポーター



パッチ6、1よりメインとなるコンテンツをNPCと一緒に攻略できる「コンテンツサポーター」ができるようになりました。

よって完全なソロでキャラクターのレベル上げができるということです。

 

 

今までパーティーを組んでIDに出かけていたが、もっと気軽にレベル上げがしたい人に朗報となります。

そうなんですよね。メインジョブがレベル90になったら他の触っていなかったジョブのレベル上げがやりたいんだけどジョブの数が多いので気軽に手が出せずにいたヒカセンが多かったのではないでしょうか。

そもそも深夜でコンテンツファインダーで申請してもなかなかマッチングしない。

そんな経験をしたことが少なからずあるのではないでしょうか。

今回のアップデートでメインとなるIDコンテンツへの参加がソロ対応しました。


今まではフェイス以外でメインを進める手段で完全にソロで突入できるIDはなかったのですが、

他のプレイヤーとパーティーをくむことに不安がある初心者さんにとても良い実装となりました。

もちろんコンテンツファインダーの機能はそのまま残っているので、我こそはマッチングでレベル上げをするぞ、という方も安心してください。


今まではコンテンツになれている経験者と初心者さんが同時にマッチングし、

同じコンテンツを周るのが普通でしたので、経験者から初心者の方にアドバイスとして行ったチャットが初心者からしたらきつい一言を受けてしまったなどのゲーム間トラブルがおきやすいのがMMOゲームの風潮なところもありました。


いわば、コンテンツに慣れていない初心者さんが完全にソロで十分にゲームを楽しむことができるようになったということ。

PTを組むことなくソロでレベリングやメインストーリーがよりスムーズに楽しむことができるようになったと思います。


初心者さんだけでなく経験者さんのジョブのレベルあげにも効果を発揮します。

 

申請から突入までの待ち時間が有りませんし、

NPCと一緒にダンジョンを周回するのも新鮮であると思います。


なので、経験者さんが自分のペースで冒険の振り返りができる「コンテンツサポーター」はとてもいい実装であると私は思います。

 


突入条件


 

 

 

 


現在新生エオルゼアと漆黒のヴィランズ、暁月のフィナーレで現在コンテンツサポーターが利用可能ですが、

新生編ではメインクエスト上における最初のID「天然要害サスタシャ浸食洞」を開放した時点で、

 

コンテンツサポーターも開放されるのでコンテンツ進入地点を調べるか、

近くのNPCと話すことで使うことができます。


またメインコマンドのコンテンツ情報の「コンテンツサポーター」からもIDを申請することが可能です。
このとき利用できるのはIDを開放したもののみの利用が可能と言うこと。


メインストーリーの進行と平行しての開放となるため、メインで新生エオルゼアまでしか進んでいないプレイヤーが漆黒のヴィランズをプレイする事はもちろんできませんので注意してください。


またコンテンツサポーター画面でパーティーメンバーの下に「メンバー入れ替え可能」と、

でている時はNPCの変更が可能です。


NPC変更は現時点では基本的には漆黒と暁月のコンテンツだけであり新生編ではメンバー固定となっています。


新生編でできるIDは15レベルから50レベルのメインクエストの新生編の前半部分だけが対応し、

メインクエスト上のIDで、プレイして攻略できれば自キャラに経験値が入ります。



フェイスと違いNPCに経験値は入らないので暁のメンバーのレベルをあげたい場合はフェイスを利用してください。


パッチ6、1では、パッチ2、0/パッチ5、0~6、1までのインスタンスコンテンツに対応しています。


パッチ2、1~4、5までのコンテンツについては今後のパッチで対応予定なのでしばらく待ちましょう。

→完了済み


パッチ6、1時点では新生編の前半、

その後の6、2からはメインクエストの新生編の後半、

パッチ6、3ではメインクエストの蒼天編、

6、4~6、5でメインクエストの紅蓮編がそれぞれ対応となっている。

範囲 対応予定
新生編2,0 6,1対応完了
新生編2,1~2,55 6,2対応完了
蒼天編3,X 6,2~6,3対応完了
紅蓮編4,X 6,4~6,5対応完了
漆黒編5,X 6,1実装
*既実装のフェイス
暁月編6,X 6,1実装
*既実装のフェイス

 

*これにより、パッチ6,5で新生、蒼天、紅蓮、漆黒、暁月とメインクエストで訪れるインスタンスダンジョンについて、すべてのコンテンツサポーターでの対応が完了しました。

 

漆黒編、暁月編については、既実装のメインクエスト初回攻略時のフェイスとのダンジョン共闘システム(旧フェイスシステムのシナリオモード)がそのまま流用される。その後の幻体の育成システムが「新フェイス」となる。

 

 

対応コンテンツ


 

新生エオルゼア

レベル ダンジョン 状況 平均IL
15 天然要害サスタシャ浸食洞 ✓対応済み
16 地下霊殿タムタラの墓所 ✓対応済み
17 封鎖坑道カッパーベル銅山 ✓対応済み
20 イフリート討伐戦 ✓対応済み
24 監獄廃墟トトラクの千獄 ✓対応済み
28 名門屋敷ハウケタ御用邸 ✓対応済み
32 奪還支援ブレイフロクスの野営地 ✓対応済み
34 タイタン討伐戦 ✓対応済み
41 城塞攻略ストーンヴィジル ✓対応済み
44 ガルーダ討伐戦 ✓対応済み
50 外郭攻略カストルム・メリディアヌム ✓対応済み 42
50 最終決戦魔導城プラエトリウム ✓対応済み 42
50 アルテマウェポン破壊作戦 ✓対応済み
50 氷結潜窟スノークローク大氷壁 ✓対応済み 80
50 幻龍残骸黙約の塔 ✓対応済み 90

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒼天のイシュガルド

レベル ダンジョン 状況 平均IL
53 霊峰踏破ソーム・アル ✓対応済み
55 邪竜血戦ドラゴンズエアリー ✓対応済み
57 強硬突入イシュガルド教皇庁 ✓対応済み
59 禁書回収グラブ幻想図書館 ✓対応済み
60 蒼天聖戦魔科学研究所 ✓対応済み 142
60 星海観測逆さの塔 ✓対応済み 180
60 天竜宮殿ソール・カイ ✓対応済み 200
60 峻厳渓谷ゼルファトル ✓対応済み 210
60 巨大防壁バエサルの長城 ✓対応済み 230

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅蓮のリベレーター

レベル ダンジョン 状況 平均IL
61 漂流海域セイレーン海 ✓対応済み
65 伝統試練バルダム覇道 ✓対応済み
67 解放決戦ドマ城 ✓対応済み
69 巨砲要塞カストルムアバニア ✓対応済み
70 紅蓮決戦アラミゴ ✓対応済み 280
70 水没遺構スカラ ✓対応済み 300
70 永久焦土ザ・バーン ✓対応済み 340
70 境界戦線ギムリトダーク ✓対応済み 360

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漆黒のヴィランズ

レベル ダンジョン 状況 平均IL
71 殺戮郷村ホルミンスター ✓対応済み
73 水妖幻園ドォーヌ・メグ ✓対応済み
75 古跡探索キタンナ神影洞 ✓対応済み
77 爽涼離宮マリカの大井戸 ✓対応済み
79 偽造天界グルグ火山 ✓対応済み
80 終末幻想アーモロート ✓対応済み 410
80 魔法宮殿グラン・コスモス ✓対応済み 430
80 黒風海底アニドラス・アナムネーシス ✓対応済み 440
80 漆黒決戦ノルヴラント ✓対応済み 460
80 魔術工房マトーヤのアトリエ ✓対応済み 470
80 黄金平原パガルザン ✓対応済み 490

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暁月のフィナーレ

レベル ダンジョン 状況 平均IL
81 異形楼閣ゾットの塔 ✓対応済み 500
83 魔導神門バブイルの塔 ✓対応済み 505
85 終末樹海ヴァナスパティ ✓対応済み 510
87 創造環境ヒュペルボレア造物院 ✓対応済み 515
89 星海潜航アイティオン星晶鏡 ✓対応済み 520
89 ハイデリン討滅戦 ✓対応済み
90 最終幻想レムナント ✓対応済み 540
90 近東秘宝アルザダール海底遺跡群 ✓対応済み 560
90 異界孤城トロイアコート ✓対応済み 575
90 雪山冥洞ラピス・マナリス ✓対応済み 590
90 星霊間欠ハーム島 ✓対応済み 605
90 深淵潜行月の地下渓谷 ✓対応済み 620

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【FF14】フェイスでID攻略

【FF14】暁月 ギルドリーヴでのギャザクラレベル上げについて

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年05月01日

【FF14】暁月 ギルドリーヴでのギャザクラレベル上げについて

オールドシャーレアン、グリーナーリーブ



 

今日はクラフターのレベル上げ(暁月編)について話します。

リーヴ受注に必要な条件や、より効率的なリーヴ方法の豆知識などを初心に帰って紹介していきます。

 

 

ギャザクラのレベル上げに慣れひたしんだ「ギルドリーヴ」を活用しているヒカセンは多いと思います。
リーヴ券が有れば誰でもキャラクターのレベル帯にあったリーブを受注できる手軽さが受けていますね。

毎度お馴染みのリーヴ暁月編はLv80のオールドシャーレアンから受注。

 

これまでと同様に一回クリアしたリーヴでも何回も受注可能なところが効率がよく経験値も稼げ人気を集めています。

この記事はこんな人におすすめ
・簡単な操作でレベル上げをしたい人
・効率よくレベル上げをできるワンポイントが知りたい
・そもそもリーブをするにはどうすればいいの?前準備は必要?

各都市のリーヴはリーヴ担当のNPCに話しかけ、リーヴコンテンツを開放するところから始まります。


といっても難しいクエストをこなすのではなくNPCとの話を進めていけば誰でも簡単にコンテンツを開放する事ができます。


リーヴの特徴として一つのジョブのコンテンツを受注するには、リーヴ特有では有りますが、「リーヴ受注券」を集める必要があります。
リーヴ受注券を集めるには面倒なクエストをクリアしなければならないってなことは有りません。

 


リーヴ受注券は完全時間制で支給されます。

簡単に言ってしまえば放置しているだけでリーヴ受注券は勝手にたまっていきます。


一日に支給されるリーヴ受注券は地球時間の9時と21時に3枚づつ計6枚と制限されています。
集まったリーヴ券の使い方はリーヴ券が毎日更新されるので、その都度リーヴ券をお消費してもいいですし、100枚貯めてからまとめてリーヴ券を消費してもOKです。

なので、面倒なことは殆どなく誰でもリーヴ受注券を手に入れることが出来ます。

それとは逆にリーヴ受注券の消費もあります。リーヴをNPCから受注した時点でリーヴ券が消費していきます。

貯まった受注券を都度消費しても構いませんが、プレースタイルに合わせて、ある程度貯まったらリーヴを受注する方がクラフターのレベルも上がってくるのが見えるのでモチベーションにも繋がるので後者の方が私は好きですね。

 

オールドシャーレアン「グリーナーリーヴ」



オールドシャーレアンではカンパニーリーヴという名称が変わり「グリーナーリーヴ」になりました。
オールドシャーレアンのグリーナーリーヴの開放場所は
オールドシャーレアンの「知神の港」

 

 


NPCは「グリッグ」から受注可能です。

HQ品の納品



HQ品を納品することで素材費以上のギルももらえるため金策にもなります。
うれしいのがHQ品をおさめるとNQ品と比べて経験値が倍の経験値ボーナスを獲得することができます。
なのでレベルあげを視野に入れるなら同じリーヴ受注券の枚数で経験値の獲得数が増えるHQ品を積極的に納品してみましょう。
HQ品が作れない不慣れな方は、スクリップ交換で手に入るクラフター装備を装備してみてください。
装備は作業精度、加工精度に直結するので、いまできる最強装備で製作を行えば高い確率でHQ品を製作する事ができるはずです。
同時に道具類もこまめに更新してしまいましょう。
この装備を揃えることで簡単な操作でレベル上げがしやすくなるのでとてもおすすめです。

 


割と知らない方が多い効率的なレベル上げのためのワンポイントは


クラフターおすすめ方法



クリスタリウムでスクリップ交換NPCからスクリップと交換で手に入る商用エンジニアマニュアルを用意し使用します。
スクリップを利用する事で商用エンジニアマニュアルを入手し、製作で得られる経験値を更に効果の高いものにする事ができます。
*商用エンジニアマニュアル・・・短時間で効率を高める製作技術を解説したロウェナ商会式教練書。製作時の経験値獲得量が上昇(一定時間経過または一定量獲得で効果消滅)
経験値獲得量プラス150%
(ボーナス獲得上限6、000、000)
効果時間180:00
△普段と何一つ変わらない製作の労働で経験値150%と非常に効果が高くなています。レベル1からでも使用できるので序盤のレベルあげに利用しましょう。

 

広告


ギャザラーおすすめ方法



リーヴを受けるときには一回でいちいち帰ってくるのは面倒です。
採掘と園芸で同じマップのところのギルドリーヴを三個受注するなどをしてまとめて受注を行いましょう。

テレポ代の節約になります。また時間の短縮につながります。
ギャザラーでは改訂版エンジニアマニュアルを併用すると一回一回の取得経験値が増えるので効率よくレベルあげができます。
↑これはかなり効果的です。


まとめ



レベル上げではクラフターとギャザラーに困ったら。まずギルドリーヴをおすすめします。理由は上記で書きつづった内容です。
裏技としてエンジニアマニュアルを利用することでとても効率の良いレベル上げができるようになります。
リーヴ券の枚数に上限がありますがレベル10ずつは簡単にあがるようになっていますのでがしがしレベル上げをしていきましょう。
各都市のギルドリーヴが用意されていますのでレベル帯にあったリーヴしか受注できませんが割と簡単にレベルはあがります。
順を追って今のレベルにあわせたリーヴを楽しむ気持ちで受注してみてください。
下記におすすめ都市別のリーヴ受注場所を記します。


レベル50~イシュガルド
レベル60~クガネ
レベル70~クリスタリウム
レベル80~オールドシャーレアン

 

 

 




関連記事 

【FF14】クラフターレベル上げ80までの道のり

【FF14】クラフター秘伝書の入手の確認

 

 

 

 

 


2022年03月11日

ミラージュドレッサーへの収納方法や便利な使い方

ミラージュドレッサーの収納方法や便利な使い方


 


・お気に入りの見た目装備を着てフィールドを駆け回りたい。
・フレンドになった相手に自慢の見た目装備を見せて回りたい。


FF14をプレイしているヒカセンなら誰もがこんな感想を持っていると思う。

 



お気に入りの装備を作るにはまず、ミラプリで使う用の装備を集めて所持してなければならない。
集めた見た目装備と進行具合にあったレベル装備の両方が揃うことで、思っている装備品に作り替えることができる。
「幻影」する事で目指す見た目装備をプレイ画面上のキャラに写すことができるのだ。
ミラージュプリズムという機能についてはこちらから

しかし見た目装備とレベルにあった最強装備を、所持品やアーマリーチェストに入れているとすぐに容量制限を満たしてしまうのが多くのヒカセンの悩みでしょう。
アーマリーチェストの使い方と整理についてはこちらから



そこで知っている方も多いでしょうが、初心者の方にミラージュドレッサーについて紹介したい

 

 


ミラージュドレッサーについて



おしゃれな装備用のタンス。タンスに登録すると何度でも投影できる。

 


幻影に必要なミラージュプリズムとは



タンスに登録するための触媒のこと。


ミラージュプレートとは



マネキン。タンスに登録した装備を着せ替えストックに登録できる。


プレート投影



マネキンに着せた装備品一式を現在の装備に投影。

 

 

 

 



アイテムをミラージュドレッサーに登録することでさっき触れた容量の面を改善することが簡単にできる。
ミラージュドレッサーは各都市の宿屋(主に新生3都市)に設置されている。
所持品やアーマリーチェストに入ったアイテムを選択する事でワンステップで登録することができます。

 

 

 



ミラージュドレッサー



ミラージュドレッサーに入った登録アイテムは編集機能を使って編集することができるのでお気に入りのアイテムを組み合わせて、ミラージュドレッサーに保存することができる。
保存したコーディネートは「マイキャラクターのミラージュプレートボタン」を選択することでいつでも幻影できる。
ミラージュプリズムを必要としないのでGILの節約にもなるのでうれしいところ。
また、ミラージュドレッサーに移動したアイテムは自身の所持品BOXから完全に移ってしまうので、悩まされている所持品の圧迫問題も軽減できる。

 


私は今までずっと「ミラージュドレッサー」「ミラージュプレート」の存在を知りませんでした。扱っているジョブが少なかったため間に合っていたというのも理由の一つとして挙げられる。
今回必要となった理由は、最近使うジョブが増えてきたのが一番の理由。

ミラージュプリズムを使って装備を幻影化すると、見た目装備とレベル仕様の装備が交互に切り替わり点滅状態になるので、そのアイテムが幻影済みかどうかが一目で判断可能です。

更に赤字でプラス表示されるのですぐに解るでしょう。

 

 

 

 



一回ミラージュプレートから幻影すると元の見た目に戻すときに特殊なミラージュが必要となるので注意が必要だ。
ミラージュプレート上で変更したい場合は上書きする必要があるのも覚えておきましょう。

 


こんな感じでミラージュドレッサーの便利さが少しずつ解ってきたと思います。
初心者ヒカセンの所持品BOXの圧迫の軽減の手助けになれば幸いです。
では良いエオライフを!

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年12月29日

パッチ6.0。トームストーン奇譚、黙示を詩学に交換する方法

ff14 パッチ6、0詩学へ交換する方法





早速ですがパッチ6,0で交換可能になったトークンにはどのようなものがあるのでしょう。
結論からいってしまうとアイテムと交換できた今まで集めてきた奇譚、黙示は入手できなくなりました。

 

 

 

 

しかし頭を抱える必要はないです。まだパッチ6、0は始まったばかり。

そうですさっき紹介した2つは交換先の対応が用意されているのです。

現在所持している奇譚、黙示は詩学に交換できるので詩学に交換してみましょう。

また今までコンテンツで獲得できた報酬の奇譚や黙示は廃止となり、各種コンテンツ報酬の奇譚や黙示は詩学や新たに追加されるトームストーンに変更されます。


詩学はLv50~Lv80の装備へ交換したりクラフター用の素材を得るために必要なエオルゼアにおける流通する貨幣。


詩学の入手方法



・ID開放
・ルーレット
・インスタンスダンジョン
・アライアンスレイド
・ノーマルレイド
・PVP
・冒険者小隊
・蛮族クエスト
・モブハント
・クロ・アリアポー
・宝の地図
・ディープダンジョン
等から詩学を集めることができます。

上記以外に「奇譚、黙示を詩学に交換する」が追加されました。

 

 



入手不可対象トームストーンは交換してしまいましょう



戦闘系ジョブ:奇譚と黙示
クラフター、ギャザラー:黄貨

貯まっていた通貨は詩学や白貨に変えていきましょう。

 


 

交換場所



交換場所が解らないと思いますので紹介していきます。


交換場所はモードゥナ。モードゥナにいるオーリアナが交換してくれます。
方法は、「アラガントームストーンを交換」を選びます。
しかし注意しておかなければならないのが奇譚、黙示を詩学に交換するときに詩学は50%の率で半分になってしまうと言うこと。


せっかく集めたのに半分になってしまうなんて完全に予想外でした。
例えば奇譚1000→詩学500
   黙示1000→詩学500
こうなってしまう。


でもゼロになってしまう運命だった奇譚、黙示が詩学として交換できることは喜ばしいことでもあります。
ちなみにこれから集めようとする詩学で交換できる装備は、全て強化済みのものです。


参考までに各種詩学装備の必要詩学は



防具
頭345
胴510
手345
脚510
足345
合計2055

アクセサリ
耳280
首280
腕280
指280
合計1120

部位
武器600(ナイトは武器430、盾170)
防具2055
アクセサリ1120
全て手に入れるためには3775詩学が必要です

ストックできる詩学の上限数は2000までなので一度に揃えることができないので優先度を決めて集めるといいでしょう。

 


おすすめ交換詩学装備は



Lv50 ガーロンド装備(場所モードゥナ)
Lv60 イディル装備(場所イディルシャイア)
Lv70 スカエウァ装備(場所ラールガーズリーチ)
Lv80 クリプトラーカー装備(場所ユールモア)


各種詩学装備はレベル50、60、70、80で装備できる装備アイテムの中ではトップクラスの性能があります。
メインクエストの50、60、70、80、の各レベルID、おおよそ前半戦までは詩学装備が十分に使えるのでおすすめします。

 

 

 

 

 

 


次に黄貨は白貨へ交換可能です。



場所はモードゥナ。モードゥナにいるスクリップ取引窓口で交換できます。

 


窓口に話しかけて「スクリップの交換」を選びます。

 

 

 

 


詩学とは違って黄貨1000→白貨1000
なので100%の率で交換できるところは嬉しい所です。
必要なアイテムと交換して金策等に使っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年12月12日

ファイナルファンタジーXIVの始め方~キャラクター種族~

MMOゲームFFXIVを始めようとしている人は迷わずやりましょう。

 

100%やらずに後悔するなら一歩踏み出してみましょう。エオルゼアという新たなる冒険が待っています。

 


始めるに当たって進行の流れは次の通りです。

 


ゲームソフトを購入したらその次はスクエアエニックスのアカウントを作成します。

 

セキュリティートークンの登録や各種設定を済ませませたらまずすることはFFXIV利用料金の課金です。

 


PS4でオンラインゲームをするためにはPSplusの利用券が必須と思っているかたは多いと思いますがFFXIVはPSplusの利用料金が必要ないです。

 

そのかわりFFXIVのゲームプレイ利用権を購入してモグステーションに利用日数を追加する流れです。

 


そこまでの準備が済んだならいよいよ冒険の始まりです。

 


エオルゼアの世界に降り立つには種族を選ぶ必要があります。

 

どんな種族にしようか初めは解らないと思いますのでちょっとした紹介をしていきたいと思います。

 


どの種族を選択しようともストーリーの違いはありませんので安心してください

 

しかし初期のステータスには微妙な数値の違いがあります。

 


が、種族の違いによるステータス差は誤差程度なので、種族値を気にする必要はほぼありません。

忘れてはならないのが、このゲームはオンラインのゲームですからそれぞれ他の光の戦士たちがインターネットの世界に、FFの世界に誕生し一人のキャラとして普段と同じように出会うわけですが種族選びはとても重要です。

 


初めてあったときの印象が種族ごとに現れますので男性キャラや女性キャラ等細かく設定できるのでイメージしたメイキングが作れるのも楽しさのひとつではないでしょうか。

 

初めは色々と気にせず好きなようにキャラを作成してみましょう。また、後からキャラは変更可能なので心配しないでください。



それではみなさんが気になっている種族は次の通りです。

 

 

 




Hyuran<ヒューラン>
平均的な体型を持つエオルゼアを代表する種族
ミッドランダーとハイランダーが選択できる。
ハイランダー族は比較的大柄でたくましい。

 

 

 

 


Elezen<エレゼン>
長い四肢と尖った耳が特徴的な背の高い民族。フォレスター族は秩序を好み、シェーダー族は束縛を嫌う。

 

 

 

 


Lalafell<ララフェル>
ずんぐりときた小柄な体型の民族。身長は100cm以下と小さく、プレーンフォーク族は呑気ででマイペースな者が多く、デューンフォーク族は実践主義的

 

 

 

 


Miqo’te<ミコッッテ>
大きく張り出した耳としなやかな尾を持ち猫を思わせる民族。サンシーカー族は自らを「太陽の使人」、ムーンキーパー族は「月の防人」と称する。

 

 

 

 

 


Roegadyn<ルガディン>
大柄でたくましい体型の民族
ゼーヴォルフ族は船乗りが多い民族、ローエンガルデ族は山岳部に暮らしていた部族。

 

 

 

 


AuRa<アウラ>
一部が硬質化した肌と角が特徴的な民族。アウラ・レン族は淡く輝く白い鱗を有し、アウラ・ゼラ族は闇にきらめく黒い鱗を有する。

 

 

 

 


Hrothgar<ロズガル>
発達した筋肉や鋭い爪や牙の持ち主。獅子を思わせる顔つきの民族
性別は男性のみ選択できる。暖色の毛並みを有するヘリオンと寒色の毛並みのロストの部族からなる。

 

 

 

 


Viera<ヴィエラ>
高身長で意味が大きく伸びていているのが特徴的。
選べる性別は女性のみであったが「暁月のフィナーレ」シリーズから男性も追加される種族。
部族は褐色肌のラヴァ・ヴィエラと白肌のヴィナ・ヴィエラの部族からなる。

 







店頭やネットショップでFFXIVのゲームを見かけて始めようか迷っている人は多いと思います。

 

やってみた感想はFFXIVではゲーム内で出来ることはとても多いように感じます。

 


どうしようか迷っている方の中には、たぶんオンラインは初めての人もいると思います。

 

そんな人にもFF14を始めることはMMOが初めての方にもおすすめできます。

 

なかなか一歩踏み出せないとやきもきしていることでしょう。

 

私もそうでした。初めてのオンライン緊張したことを思い出します。てか今でも少し緊張しますが。。。。

 

 


たぶんCGグラフィックやゲームで流れる音楽、ストーリーの作り込み感、困ったときの問題解決の為の検索方法やインターネットの情報の多さ、ゲームに関することの調べ事(youtube WEBサイト、攻略本)についての解決情報の多さに驚くと思います。

 


実際私もプレーしてみてフレンドさんの助けは大きいですが、挫折することなく何とかプレー続いてます。

 


好きなキャラを選択したら物語の始まりです。

 


プレーヤーの方は光の戦士としてこれから戦う目的を見つけていく冒険が始まります。

 

 

 

 



2021年10月03日

【ff14】無料でできるソフトウェアトークン

 

 

 

ソフトウェアトークンを登録してワンタイムパスワード対策しましょう。

 

世の中には何千万というオンラインゲームを愛しているユーザーがいます。

 

またそのプレイヤーの数ほどアカウントが一人ずつ割り当てられていますね。

 

そのユーザーが安心してゲームを楽しむためには高いセキュリティーが重要になってくることは何よりも雄弁です。

 

強固なセキュリティーが必要なオンラインゲームでは通常のIDとパスワードだけによる認証ではセキュリティーの観点から安全とは言い切れません。

 

そこでゲーム上の認証を安全に行うために一度限りの使い捨てのパスワードである、ワンタイムパスワードが主流になっています。

 

オンラインゲームで気になるのがセキュリティーについてですが、私はFF14のプレイヤーですがニューゲーム時にソフトウェアトークンを設定してから遊び始めました。

 

あまりいないのですが、確かに設定していなくても遊べます。しかしアカウントの乗っ取りやログインできない状況になってしまう可能性もあるのでトークンパスワードの導入は必要と言えるでしょう。

 

トークンパスワードの入力もほかのIDとパスワードの入力に追加して入力するだけなので手間は少ないと思います。

 

導入することでセキュリティーを強化できるのでやらない選択肢はないでしょう。

 

必要性

 

ゲームだけに限らず覚えやすいからと言って要求されるすべてのIDとパスワードを共通で使っている場合が多いことが見受けられます。

 

これはとても危険な行為で個人情報を簡単に入手しようとする不正を行う人物にアカウントを掲示しているのと同じ行為です。

 

今までにIDとパスワードが漏洩してFF14のアカウントが乗っ取られる、そんな情報もありこの事例は対策していないほかのユーザーの人に多いと聞きます。

 

知らぬ間に漏れてしまうことでパスワードを教えていないのに乗っ取られてしまう参事になってしまっているのが現状です。

 

 

主な被害

レ  不正行為に利用されることが多い

レ  乗っ取られることでユーザーになりすます行為があります

レ  不正アカウントでプレイされログイン不可となる

レ  フレンドや所属FCに被害が

 

そんな上記のようなトラブルに合わないためにワンタイムパスワードで予防しましょう。

 

ワンタイムパスワードは一定時間ごと更新され一度限り有効のパスワードです。

 

例えIDが漏洩してしまってもブロックできる強みがあります。

 

セキュリティートークンの様なeショップなどで買えるハードウェアの機器型トークンもあります。

 

セキュリティートークンとはワンタイムパスワードを生成する機械やソフトのことです。

 

もう一つはスマホのアプリであるソフトウェアトークンがありますが今回はソフトウェアトークンを見ていきます。

 

ソフトウェアトークンは専用のハードウェアを必要としないセキュリティートークンです。

 

ハードウェアのように持ち運びする必要がありません。

 

ソフトウェアトークンはスマホを利用してワンタイムパスワードを表示するアプリですね。

 

iPhoneやandroidで無料で利用できるものでこれをインストールします。

 

使い方操作方法はアプリ画面にワンタイムパスワード60秒表示されるのでゲームのログイン時に6桁入力するだけです。

 

ここで注意したいのがハードとソフトは併用できないということです。

 

どちらを選ぶかは好みでいいと思います。

 

設定方法

 

スクエア・エニックスアカウント管理システムログイン

サービスオプション

ワンタイムパスワードの項目選択

画面に指示にしたがってソフトウェアトークンの登録用パスワードを発行します

(登録してあるメールアドレスあてにメールで送信されます)

登録パスワード発行手続きの途中でアプリをダウンロードするように促されますのでダウンロードしましょう。

 

ハードとソフトどちらかを選んで設定を行うことで使えるようになる。

*機種変更の場合は発行された強制解除パスワードが必要です。

 

 

トップページにトークンご利用状況画面が表示されるページまでいきます。

 

 

この時表示される強制解除パスワードを控えて置きましょう。

 

機種変更で必要になるのでメモしておきましょう。

 

スマホの故障紛失で必要になるのでメモし忘れた場合サポートに問い合わすしかないので確実にメモしましょう。

*機種変更後にゲームへログイン出来なくなるので注意が必要です。

 

 

 

 

それではトークンの初回時の起動をします。

スクエア・エニックスID

登録した生年月日

登録用パスワード

 

 

を求められるので情報を入力する画面で登録を済ませます。

 

登録完了するとワンタイムパスワードが表示されるようになります。

 

登録以降アプリを起動するたびにパスワードが表示されます。

 

このようにトークンを登録してログイン時に入力するだけで高いセキュリティーが保てますので登録がまだなの方は登録をおすすめします。

 

まさか自分のアカウントが乗っ取られているとはきずかずに使用している例もあります。

 

身に覚えのない不正行為を発見したときは運営に報告するなどの対処が必要です。

 

トークンを起動して高いセキュリティーでオンラインゲームを楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年07月08日

高難易度「下限アイテムレベルでの参加」とはどういったものか【ff14】

 

 

 

 

下限アイテムレベル。これはそのコンテンツに入れるぎりぎりの装備レベルに落として戦う設定のことです。

 

 

コンテンツファインダーから申請するときに蛮神戦などで「下限アイテムレベルで参加する」というのがあります。

 

 

なんか難しそうというのはわかる気がするけど一体どんなことだろうと興味を持った方もおられるかと思います。

 

 

そもそも普通にいけばその場での、いわゆる最強にあたる装備で突入するかと思いますが下限装備にするとキャラの能力が著しく下がります。

 

なのでインスタンスダンジョンで倒す雑魚敵あいてでも油断すると全滅してしまいます。

 

それでもあえて下限で挑戦する人はチャレンジの意味合いでよくこの下限アイテムレベル設定での突入を行います。

 

実装当時の難易度を体験できる意味もあるのでやっている方は多いと思います。

 

とても有名なのはイフリート討滅戦です。

 

今現在、上位装備で参加すると、難易度は軽く感じ難しさは無いように感じます。

 

下限アイテムレベルで参加すると、イフリートを実装した当時の難易度で再現できます。

 

ヒカセンの先輩が言うには「今のように簡単にはクリアできないでしょう」と口を揃えて言います。

 

映画「光のお父さん」でも主人公たちがとても苦労していることが躊躇なくして描かれています。

 

何回も何時間も挑戦してやっとクリアできるレベルでしたね。

 

 

 

上位装備でメインを進めていくと強そうなボス敵が出てきたので身構えて足がすくんでいたが、実際にやってみると苦労もせずにあっという間に戦いが終わってしまったことは経験あると思います。

初見さんあるある。

 

しかし下限ではまずあり得ません。

 

何もせずにおわるということはありません。

 

要はごり押しでクリアなんてことはまずないでしょう。

 

 

しっかりギミックを理解していて、かつパーティーのメンバーの役割がしっかりしていないとやられてしまってクリア出来なかったりします。

 

ヒーラーは誰を回復するのか、タンクはどの敵をターゲットするのかPT内でも相談事ができて話し合ったりして、仲の良いフレやFCの仲間との絆みたいなのもできると思います。

 

ILは入れるぎりぎりの下限設定と同じIL装備を集めて持っておくと良く(マテリア装着済み)。

 

高レベル装備を下限ILシンクした場合、ステータスやHPもそこそこ増加した値となります。

なので下限をやりたい場合は出来ればコンテンツ参加条件のILレベルと下限同レベル装備を集めて置きましょう。

 

高レベル装備でもコンテンツ下限設定するとシンクされます。

 

しかし指定された最低ILのコンテンツに見合った装備がなく指定レベルよりも少ないものを選択する場合、上記にも言ったように高レベル装備の下限シンクをした場合と同等またそれ以下になってしまう可能性もあるのでおさえて置きましょう。

 

 

まずは参加できる下限装備を保有していれば目的の下限レベルでコンテンツ参加できればいいやってな具合で思っているといいと思います。

 

装備を集めるのに高いGILを払ってまで揃えたり、製作や禁断するコストを考えるとなんでもかんでも下限で挑戦するのではなく、どうしても参加したい蛮神戦で装備を集めて「仲間とチャレンジしたい」などの目的で突入するには魅力を感じるでしょう。

 

なので割合としては最初の若葉さんがガチでやるというよりも、何度もコンプリートしているベテラン勢が楽しみでするというのも一つです。

 

それとは別に、違った目的でやってみたいという場合があります。

 

①試してみたい普段とは違うジョブで挑戦して見たい人

②初見で未予習でもコンテンツに仲間と挑戦してみたい方

 

は、あえてやってみる価値はあると思います。

 

実装当時とはスキルが違うしジョブも違います。

 

また難易度自体も緩和などの変化があります。

 

様々なジョブで挑戦できるチャンスでもあります。

 

下限アイテムレベルを挑戦したい方は是非挑戦してみてください。

 

 

 

ベテランさんの心得


 

若葉さんの中には戦闘が苦手の方もおられます。それを暖かく見守ることができる先輩は強く。お手伝い感覚で下限挑戦を見守ることができる先輩は強いです。

 

 

 

 

 

パッチでの変更修正


 

下限=当時の難易度ではなく、当時よりも高難易度なんてことも起こります。

 

蛮神の下限レベルが今のレベルと昔挑戦した時でIL15も違うなんてこともあります。

 

 

 

 

まとめ


 

 

ぜひ仲間と楽しむ目的でゆとりをもって挑戦してみてください。

 

いかがだったでしょうか。なんとなく下限装備での挑戦が高難易度だということがおわかりになったと思います。

 

普段とはちがったジョブ。これから増えるであろうジョブたちで改めて下限挑戦することでまた違った楽しみが増えていきます。

 

やりこみ要素が豊富に詰まったff14をともに楽しんでいきましょう。

 

 

 

 

関連記事

和服 夜叉シリーズ

【FF14】チョコボ装備の変更方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年06月06日

【FF14】クラフターレベル上げ80までの道のり

 

 

 

1⃣経験値ボーナスを受けるための方法があることをご存じでしょうか。

 

 

 

① レストボーナス

エーテライト付近や都市内のレストエリアと呼ばれる場所で製作作業を一定時間していると、

 

レストボーナスで経験値が上がり、最大で+50%されます。

 

街中でレストエリアを探して自身のゲージを確認すると、

 

右側に三日月のマークが表示されるのが目印です。経験値のゲージが水色になるのも目印の一つです。

 

意外と知らないヒカセンが多いです。ゲームをログアウトするときもレストエリアを意識すると、ゲージが貯まりますのでお忘れなく。

 

② また一時的に獲得経験値を増やす、「エンジニアマニュアル」「サバイバルマニュアル」を

 

利用すると最大で+50%増加するものも存在します。

 

③ 製作をするときに食事を使用することも効果的です。

 

食事アイテムを使用すると効果時間中は獲得経験値が+3%される食材ががあります。

 

少量ですが・・・・地味にうれしい

 

このようなことが経験値ボーナスの加算を狙った方法です。

 

ギルドリーブや製作作業、イシュガルド復興をする際には経験値ボーナスを必ず狙っていきましょう。

 

 

 

 

 

2⃣ギルドリーブを利用してのレベル上げ

 

 

①リムサ/メインクエスト/裏切りの代償

 

 ウルダハ/メインクエスト/ウォーレン牢獄の影

 

 グリダニア/メインクエスト/成功の表と裏

 

②サブクエスト「挑戦、ギルドリーブ」

 

 リムサNPCチャ・モクリ/レベル10

 

 ウルダハNPCユースタス/レベル10

 

 グリダニアNPCゴントラン/レベル10

 

以上が前提条件

 

 

 

サブクエストまで進めたら各地にあるレベルにあったギルドリーブの受注場所を開放します。

 

クラフターであれば制作稼業を受注して(クラフター用)レベル上げをします。

 

レベル20からはイシュガルド復興を利用してのレベル上げが最速で有効的なので最初の内は、

 

レベル10からのベントブランチ牧場、ホライズン、スウィフトパーチ入植地のギルドリーブをこなしていきます・・・・。

 

レベル15からはホウソーンがお勧めです。

 

サブクエスト「ギルドリーブ開放クォーリーミル」黒衣森NPCニエル/レベル20にて話しかけることでリーブが受注可能になります。

 

大丈夫とは思いますが・・・、ギルドリーブも共通ではないので各ジョブでリーブをしていく必要があります。

 

各ジョブごとに何回も繰り返し行っていきます。

 

ギルドリーブの受注には地球時間で12時間ごとに3枚獲得できる受注券があり、

 

そのうち一枚を利用することでリーブの受注や再挑戦ができます。

 

最大で100枚まで貯めることが出来るのでご利用は計画的にしましょう。

 

 

 

 

 

3⃣イシュガルド復興を利用してのレベル上げ

 

 

開放クエスト

サブクエスト「蒼天を仰ぐ街」/NPC蒼天街にいるオーグベルト

 

受注レベル:いずれかのクラス/ジョブレベル60が条件

 

メインクエスト「最期の咆哮」をコンプリートしていること。

 

 

 

 

 

必要なアイテムを製作して納品を行うと経験値と復興券が手に入ります。

 

納品用のアイテムはレベル20から製作を行えて、蒼天街にいるポットキンに話しかけると

 

イシュガルド復興用の製作レシピが手帳に追加されます。

 

アイテムの納品には必要な収集価値(品質)が指定されていて、その数値を満たしているアイテムのみ

 

納品を行える。アイテムの製作難易度によって経験値が大きく変わるので、

 

大きく稼ぎたいときは高難易度のアイテムを選ぶと良いと思います。

 

製作に必要な素材、復興用のアイテムはギャザラーの採取で手に入ります。

 

イシュガルド復興のアイテム納品はかなり有効的なものなのでサクサク経験値が貯まります。

 

しかし、ギャザラーのレベルも同時に上げなければ製作に必要な素材を集めることができないので、

 

その点は難しいと言えるでしょう。

 

また復興券が集まると特別なアイテムと交換できるので、ここでしか手に入らない珍しいアイテムも入手できます。

 

髪型やマウント、エプロンやつなぎ、パラソルなどスクリーンショットの撮影で使えそうな装備品などはとても魅力的です。

 

 

 

 

 

関連記事

【FF14】イシュガルド復興クラフターのはじめかた

【FF14】新生エリアフライングマウント

【FF14】砂の家の移動を最短にする方法
【FF14】リテイナー所属都市で「おすすめ」を選ぶことの重要性について
【FF14】チョコボ装備の変更方法
【FF14】暁月ギルドリーヴでのギャザクラレベル上げについて
高難易度「下限アイテムレベルでの参加」とはどういったものか【ff14】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年01月04日

【FF14】クラフター秘伝書の入手の確認

 

 

 

クラフターで、秘伝書の入手内容を調べました。

 

秘伝書は熟練のクラフターのみに伝授される新たな製作レシピ。

 

 

 

秘伝書を入手することで作れるアイテムの数が大きく増えます。

 

秘伝書を持っているだけで(使うだけで)、要は別枠でレア度の高いアイテムが作成できる書物。

 

 

秘伝書を入手するためには初めの方は前提クエストの「一流の道具」をコンプリートしていること、

 

NPCはモードゥナにいるガイディングに話しかけてください。

 

一番最初に得られる秘伝書1巻はキャラのクラフターレベル50からです。

 

1巻から11巻を集めるにはクラフター用のIL50以上の主道具が必要です。

 

 

 

条件はクラフターのレベルが50以上でなければなりません。

 

 

更に秘伝書は各クラスジョブの共通書物ではないので、それぞれのクラスで集めなければならないことも頭に入れておきましょう。

 

 

ロウェナ商会の商人は新生編のメインクエストの「究極幻想アルテマウェポン」、蒼天編の「蒼天のイシュガルド」、

 

紅蓮編の「紅蓮のリベレーター」をコンプリートすることで取引が可能になり、

 

開放されるコンテンツなので気を付けてください。

各クラスのレベルを上げながら条件のレベルまで上がったら1~11巻の秘伝書を集めていきましょう。

 

 

 

それでは入手方法を見ていきましょう。

 

 

秘伝書第1巻

 

モードゥナ/NPCタラン/アイテム取引

クラス 必要アイテム
木工師 硬化スプルース材(HQ)
鍛冶師 ダークスチールインゴット(HQ)
甲冑師 ダークスチールインゴット(HQ)
彫金師 ローズゴールドインゴット(HQ)
革細工師 ヒッポグリフソフトレザー(HQ)
裁縫師 山繭絹布(HQ)
錬金術師 グロースフォーミュラ・デルタプラス(HQ)
調理師 クァールのワインソテー(HQ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘伝書第2巻

 

モードゥナ/NPCタラン/アイテム取引

クラス 必要アイテム
木工師 強化スプルース合板(HQ)
鍛冶師 高精度ダークスチールフック(HQ)
甲冑師 強化ダークスチールワイヤー(HQ)
彫金師 高精度ローズゴールドギア(HQ)
革細工師 強化ヒッポグリフストラップ(HQ)
裁縫師 高級シルバーブロケード(HQ)
錬金術師 濃塩酸(HQ)
調理師 濃厚トマトケチャップ(HQ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘伝書第3巻/使用レベル55/紫貨100

 

秘伝書第4巻/使用レベル60/紫貨100

 

(3巻以降の秘伝書は各地にいるスクリップ取引窓口で白貨と交換で手に入れることが可能です)

 

前提条件

  • 前提クエスト
    「職人の新たなお仕事」イシュガルド下層NPCモルゲイン
  • 「職人、新たな世界へ」

 

 

 

 

 

 

秘伝書第5巻/使用レベル70/紫貨100

 

 

前提クエスト

1.「商売繁盛、ロウェナ商会」ラールガーズリーチNPCガリエナ

 

サブクエスト

「職人、新たな世界へ」

 

2.お得意様クレナイ/クガネNPCコウジン族の下働き

 

 

秘伝書第6巻/使用レベル70/紫貨100

 

収集品取引

 

 

秘伝書第7巻/使用レベル80/紫貨100

前提クエスト

1.「誠実さを重んじる、モーエン商会」

 

サブクエスト

「職人、新たな世界へ」

 

ユールモア収集品取引クラフタースクリップ白貨と交換

 

 

 

秘伝書第8巻/使用レベル80/紫貨100

 

 

 

最後に最新版の秘伝書9巻と10巻、11巻です。

 

 

 

秘伝書第9巻/使用レベル90/紫貨300

前提クエスト

1.「取引拡大、ロウェナ商会」

サブクエスト

「職人の新たなお仕事」

 

秘伝書第10巻/使用レベル90/紫貨400

 

 

秘伝書第11巻/使用レベル100/紫貨1200

 

 

 

 

  秘伝書 条件・紫貨
新生 秘伝書1巻
秘伝書:ミラージュプリズム
秘伝書:デミマテリア
秘伝書2巻



💡秘伝書ミラージュプリズムの入手方法
・サブクエ「華やかなる投影世界」
・サブクエ「美と幻影の秘伝書」
のコンプリート
💡秘伝書デミマテリアの入手方法
・サブクエ「一流の道具」クリアでNPCと取引できるようになる。
蒼天 秘伝書3巻
秘伝書4巻
紫貨交換
紅蓮 秘伝書5巻
秘伝書6巻
紫貨交換
漆黒 秘伝書7巻
秘伝書8巻
紫貨交換
暁月 秘伝書9巻
秘伝書10巻
紫貨交換
黄金 秘伝書11巻 紫貨交換

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*秘伝書ミラージュプリズムは

販売NPC西ザナラーンのゴベリン、モードゥナNPCタタロガから300ギルで購入可能

*秘伝書デミマテリアは

調理の秘伝書:デミマテリアはないです。

 

 

 

 

秘伝書は共通のアイテムではないので、クラフターの各種クラスをレベル上げしないといけないことや紫貨を秘伝書が買えるくらい

 

集めなければならないことなど、少し難しめのコンテンツにはなっていると思います。

 

その分集めた時の達成感や製作レシピが新たに増えるといった嬉しいこともあるのでやってみる価値はあると思います。

 

欲しい秘伝書のみをピンポイントで先に集めてみて必要であれば他の秘伝書も集めるといったスタンスで望んでみるのも一つの方法です。

 

何も秘伝書第1巻から順番に集めなければならないといったルールはないので気楽に集めてみましょう。

 

 

 

 

 

関連記事

【FF14】イシュガルド復興クラフターのはじめかた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年01月03日

【FF14】パーティーを組むということ

パーティーの目的

目的は何といってもFF14を進めるにあたって必要不可欠なインスタンスダンジョンの攻略が目的です。

 

 

 

 

メリット

1.経験値が多く貰えるのでレベル上げしやすくなる。

 

2.ストーリーで重要となる蛮神戦やボスを倒すことで物語を進めることができる。

 

3.オンラインでつながった仲間たちと共通のコンテンツで遊べる。

 

 

 

デメリット

1.プレイヤーのレベル(攻略度)がバラバラなので助け合いが必要。

 

2.個人プレイよりもチームワークが必要なのでギミック等の解除の理解度が必要。

 

3.初見プレイではレベリング目的のベテランヒカセンと知識の温度差ができてしう。

 

 

 

初見プレイでは出来るだけ、コンテンツファインダーでの申請は避けて、知り合いのフレンドさんに一緒にダンジョン攻略を

 

手助けしてもらうようにしましょう。

 

知らない人同士でも積極的に友好を深め、一緒にダンジョンに行ってくれる仲間を作ることがFF14での攻略では重要になってくる。

 

 

今回紹介する4人パーティーでも注意する点がいくつかあるので順を追って少しずつ理解していきましょう。

 

 

 

ダンジョンに挑戦するには心構えとして大きく分けて4つ

 


1.パーティーメンバーの準備状況の確認

 

突入後は先に進む前に味方の準備が出来ているかを確認しましょう。

 

またボス戦の前でも全員がそろっているかを確認してから戦闘を始めましょう。

 

よくあるのは、ラスボス前にムービーが流れるのですが初見の人がムービーを見終わるまで他のプレイヤーが待つことが出来ずに

 

ボスのフィールドに入ってしまい、ムービーを見終わった初見さんがフィールドから締め出されてしまいボスと戦えないことがよくあります。

 

中に入れないのでラスボスと戦えないということです。

 

他のプレイヤーさんは心に余裕をもって初見さんを待ってあげましょう。

 

 

2.先頭を進んで味方を先導するタンク

 

パーティーの先導を務めるタンクが不意に出現する敵を引き受ける役割が基本となる。

 

突如敵が出現しても、慌てずに敵視を高めましょう。

 

他のメンバーはタンクより前に出ないようにしましょう。

 

タンクは優先して倒す敵を決めたり、敵が使う技の効果と技を止めるタンク専用のジョブアクションを持っている。

 

敵の中には危険な攻撃をしてきたり、増援を呼んだり、回避がしにくい範囲攻撃をしてくるものもいるので優先して倒すことを考えながら先導しています。

 

 

この役割はハッキリわかれていますので、先導してプレイしたいのであればジョブ選びでタンクを選んでしまいましょう。

 

 

 

 

このパーティーの役割はメインストーリーが進んでも基本的には変わらないので各ロールごとにレベル上げしておくことをお勧めします。

 

3.敵視を高めて敵のターゲットをとる。

 

詠唱のある特殊攻撃は敵をスタンさせることで中断できる。

 

タンクはどのジョブでもスタン効果のあるアクションを修得するので、できるだけ敵の特殊攻撃を中断させましょう。

 

そうすれば被害を軽減できます。

 

タンクが敵の敵視をとり他のヒーラーやDPSが殲滅をします。

 

 

4.戦闘中は防御アビリティーを使う。

 

ヒーラーの負担を軽減できるので状況を見極めて防御アビリティーを駆使して戦いましょう。

 

 

これまでタンク目線で話して来ましたが、ヒーラーとDPSでも役割が与えられていますので、

 

どのジョブで戦ってもそれぞれの魅力を感じれると思います。

 

タンクやヒーラーは難しいと感じてしまう方もいらっしゃると思いますがDPSをやってみたりして、

 

ほかのジョブで経験を積むことで繰り返し行っていけば増援が出現する場所などそのダンジョンの要所が身についてきます。

 

 

他のロールのレベルが上がっていれば事前にタンク以外で参加してみるのもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

2020年11月30日

【FF14】フェイスでID攻略

フェイスシステムは漆黒のヴィランズから実装されたシステムです。

 

ストーリー上のメインキャラクターたちとパーティーを組み漆黒のメインストーリーに登場するIDをマッチングを行わずに

 

プレイヤーひとりとNPC達で攻略できるシステム。

 

 

 

フェイスシステム~幻体~

 

独自のアクションを持つキャラクターが、個性的なセリフを発しながらプレイヤーと共闘していくので、

 

今までになかったセリフの掛け合いがあり違った一面を感じることが出来るようになっている。

 

 

暫くはIDのコンテンツファインダーの前に、ひとまずフェイスで練習したり。

 

実装したばかりのもの↓

 

漆黒のヴィランズ一部IDのみ 参加レベル パーティー人数(プレイヤー1人、NPC3人) 参加パッチ
ホルミンスター Lv71 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
ドォーヌ・メグ Lv73 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
キタンナ神影洞 Lv75 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
マリカの大井戸 Lv77 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
グルグ火山 Lv79 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
アーモロート Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.0
グラン・コスモス Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.1
アナムネーシス Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.2
ノルヴラント Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 5.3
マトーヤのアトリエ Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人  
パガルザン Lv80 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人  

 

 

暁月のフィナーレ
一部IDのみ
参加レベル パーティー人数
(プレイヤー1人、NPC3人)
平均IL
ゾットの塔 Lv81 タンク1人、ヒーラー1人、DPS2人 500~
バブイルの塔 Lv83   505~
ヴァナスパティ Lv85   510~
ヒュペルボレア造物院 Lv87   515~
アイティオン星晶鏡 Lv89   520~
レムナント Lv90   540~
アルザダール海底遺跡群 Lv90   560~
トロイアコート Lv90   575~
ラピス・マナリス Lv90   590~
ハーム島 Lv90   605~
月の地下渓谷 Lv90   620~

 

 

 

 

 

 

 

メインクエストの「漆黒のヴィランズ」をクリアすれば、育成モードが始まるのでNPCの仲間た

 

 

ちを攻略済みのダンジョンにレベル上げ目的で連れていくことが出来ます。

 

 

攻略に参加させることで連れて行ったキャラクターのレベルを上げることができる。

 

 

フェイスの育成要素が開放され、Lv71からのスタートとなるが水晶公とライナを除いた6名で選択可能。

 

 

 

NPCメンバー
漆黒編
ロール(役割) ジョブ メインクエスト進行時連れていけないID
サンクレッド タンク ガンブレーカー Lv71ID / 5.1ID
ウリエンジェ ヒーラー 占星術師 Lv71ID / 5.1ID
アルフィノ ヒーラー 学士 Lv75ID
アリぜー DPS 赤魔道士 Lv75ID
ヤシュトラ DPS 魔女 Lv71ID / Lv73ID
ミンフィリア(リーン) DPS 光の巫女 Lv71ID / 5.1ID
ライナ DPS 傭兵団長 Lv71ID以外 ×
*1 水晶公 全ロール・オールラウンダー オールラウンダー Lv71ID、5.1ID以外 ×

 

 

 

 

それぞれ該当レベルにあったIDしか参加申請できないので完ストを目指しましょう。

 

 

*1  水晶公はメインクエスト進行時のみ選択可能。育成段階では選択肢に出てこない。

 

*1  パッチ5.3をクリア後はフェイスで水晶公を選択可能になります。

 

 

仲間たちのレベルを上げてLv80にするとキャラクターのコスチュームを今までのストーリーで馴染みの深い

 

キャラクター独自の服装にミラプリが可能になります。

 

 

 

 

フェイスの開放方法

 

Lv71のメインクエスト「大罪喰い」のID「ホルミンスター」突入前まで進めるとフェイスが開放されます。

 

上記のメンバーからタンク①、ヒーラー①、DPS②の人数をそれぞれ選出してコンテンツに参加してみましょう。

 

メインクエストでID突入の進入場所前にNPCが集まっているので、話しかけることで連れていくメンバーを選べます。

 

一度クリアするとメインメニューのコンテンツ情報の中にある「フェイス」を選択することで参加できるようになります。

 

 

パッチ6.0での変更点で注目するところ

 

追加要素

☆新たな幻体としてエスティニアンが追加されました。

 

エスティニアンのフェイス追加条件

エスティニアンはメインクエスト:暁月のフィナーレを進行することで追加されます。

 

☆6.0以降のダンジョンのみ選択することができます。

なので、6.0以前のダンジョンには連れて行くことはできない仕様ですので注意が必要です。

 

幻体のレベル上限はプレイヤーのレベルの上限開放にのみ開放されます。

 

暁月のフィナーレだと幻体のレベル上限はレベル90になります。

 

☆シナリオモードの開放条件が撤廃されます。

すべての幻体をレベル80にすることで開放されていた条件の撤廃が行われ、幻体モードの開放条件と同様にメインクエストの漆黒のヴィランズのコンプリートで開放されるようになります。

 

*フェイスシステムにおいて、以下の変更点

【パッチ5.0~6.1までのメインクエストで登場するダンジョンにNPCと突入できるシナリオモードは、コンテンツサポーターに内包されるようになります。

幼体モードはこれまで通り「フェイス」システムから利用できます。】

 

 

パッチ6,58での変更点

・フェイスにおいて仲間NPCの獲得経験値が引き上げられます。

《対象ダンジョン》

ゾットの塔

バブイルの塔

ヴァナスパティ

ヒュペルボレア造物院

アイティオン星晶鏡

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

ロールの役割で押さえておきたいBEST3

【FF14】コンテンツサポーターでレベル上げ、インスタンスダンジョンのソロ攻略

 

 

 

 

 

 

 

2020年11月15日

【FF14】愛の紀行録の活用で冒険を見返そう

愛の紀行録とは

 


 

 

 

読むことで冒険の軌跡を振り返ることのできる調度品。

 

クラフターの製作でも作れるので、ハウスを持った際には是非とも設置したい一品。

 

遊べるコンテンツが1,2個あったのでご紹介。

 

一番初めに聞いたのは、宿屋になにやらストーリーを振り返ることのできる読み物が設置されていると先輩ヒカセンに教えてもらったところだ。

 

その名も愛の紀行録。

 

 

 

 

一番うれしいのは選択実行するとカットシーンが流れて今まで見てきたストーリーのカットシーンを見返して流すことのできる家具。

 

運営様のこまやかな御心使い感謝です。

 

場所により少し違ってくるのですが宿屋で読むと一人でのシーン登場ですが、なんとハウスに設置すると

 

ハウスから読む愛の紀行録ではPTさえ組んでいれば同じカットシーンに流れてくる人物の数が・・・。

 

な、なんとPTメンバーになっているのではないですかっっw

 

 

 

嬉しい・・・。非常に

 

 

 

 

一人で見るカットシーンよりPTメンバーが登場するカットシーンの方が何倍もばえる!

 

(出演料はないですよ)

 

広告

 

 

 

 

これはFF14ならではの嬉しい機能です。

 

 

 

二つ目は

 

メインクエストなど進行していると会話の選択肢が出てくることがありますよね?

 

会話の内容が違くても最終的にストーリーは進むので結局、行き着く先は同じストーリーになるのですが

 

会話の内容が少し違うのも事実です。

 

そんな時、愛の紀行録を使えば違うパターンの会話も見れる。って話・・・。

 

 

分岐マークのあるストーリーを選択

すると下の方に□のマークが表れます。

選択してチェックマークをいれると

メインで選択した会話と違うパターンのストーリーを見ることが出来るのです。

 

たまにメインストーリーの会話の選択肢で突拍子のないことを会話選択できるので密かに笑っていましたが・・・。

 

どれを選んでもNPCはうまく流してくれますが。

 

私はいつもまじめな方の選択肢を選ぶことが多いです。

 

さて置き、そんな感じで遊ぶことが出来ます。

 

これで暇なとき綺麗な映像でなんとなーく見返したりできますね。

 

 

 

 

 

つづく

 

 

関連記事

 

【FF14】オーケストリオン家具の使い方

 

 

 

 

 

 

2020年11月10日

【FF14】ロールの役割で押さえておきたいBEST3

ロール(役割)は3種類あります。

押さえておきたい役割は下記BEST3からBEST1の3つ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

👑BEST第3各ロールの種類

タンク

他のロールと比べてHPと防御力が高いため、敵のターゲットをいち早く取り敵の攻撃を引き付けながら戦うロールです。

 

特徴を活かし敵視が集まるように対象を挑発し、自身の敵視を最高位にしたうえでわざと狙われながら自身にバリアを張ります。

 

敵の強力な攻撃に耐えていくロールになります。またダンジョンでは先頭にたちID攻略を進めていく

 

パーティーリーダーでもあるカッコイイ ロールでもあります。

 

 

ヒーラー

敵の攻撃によって傷ついた味方を癒すロール。

 

他のロールと比べて味方のHPを回復することが主で、バリアを張って敵の攻撃を

 

軽減するアクションが豊富でエスナなどの魔法で一部の弱体効果を一つ解除したり、ケアルで回復アクションを使って味方の回復に努める。

 

攻撃用の魔法も修得できるので敵を倒したりもできるロール。

 

 

 

DPS

攻撃で主にHPを削る威力の高いアクションを多数修得して敵に対して、火力をだして真っ先に殲滅を狙う役割を担うのがこのロールです。

 

自身や味方の攻撃力を強化させるアクションを組み合わせて大きなダメージへとつなげる事もできるロール。

 

このDPSは、3種類に分かれており、敵に対して接近して戦うDPSの近接DPS。

 

敵に対して遠距離から戦うことのできる遠距離物理。魔法を使って遠距離から攻撃する遠隔魔法DPSなどがある。

 

 

 

プレイヤーはこの3つのロールのどれかに属すこととなります。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

👑BEST第2位パラメーター

 

各ロールに対して能力を表すものであるパラメーターを紹介。

 

 

 

キャラクターのメインとなるパラメーターとしてSTR、DEX、VIT、INT、MNDの5種類を持っている。

 

 

  ジョブ
VIT 最大HPの高さ
STR ナイト、戦士、暗黒騎士、ガンブレーカー、モンク、竜騎士、侍
DEX 吟遊詩人、忍者、機工士、踊り子
INT 黒魔導士、召喚士、赤魔導士
MND 白魔導士、学者、占星術師

これらのパラメーターは攻撃力や回復力に関わる重要な値なので今のうちに自身が選んだジョブに影響する

 

パラメーターがどれなのかを確認して、マテリア合成で作成したマテリアを装着してパラメーターを上げたり、

 

装備を選ぶ基準にしてみましょう。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

👑BEST第1位ジョブチェンジ

 

ジョブの修得が済んだら、ジョブをチェンジしてみましょう。

 

ジョブチェンジの方法はキャラクターのアーマリーチェストで保存した武器へ変更することで、クラス、ジョブチェンジができる。

 

中盤になるとソウルクリスタルが与えられるので一緒にジョブにあったものに変えましょう。

 

1キャラで20種類のバトルジョブがあるので全コンプリートを目指しましょう。

 

今のところ1つのジョブで暁月編の最大Lv90まであるので、完ストにはかなりの時間と労力が必要となります。

 

2つ目からのジョブはレベル上げの難易度も緩和されるのでダンジョンなどでレベル上げを頑張っていきましょう。

 

 

 

 

まとめ

ロールのタイプによって修得していくロールアクションが様々なので最初は覚えるのが大変かもしれませんが、

 

これらのロールごとで役割が違うのでジョブにより戦い方が変わってくることを覚えておきましょう。

 

慣れるまでは戦い方を楽しむくらいの姿勢でのぞみましょう。

 

敵の攻撃などで受けるデバフを対応しながらの戦いになると思うので、各ほかのロールと協力し合って

 

ダンジョンを乗り切っていくことが必要となります。

 

 

バトルジョブでは20種類のジョブがあるので、グリダニア、ウルダハ、リムサ・ロミンサ、イシュガルドのギルドで

 

ジョブクエストを受注していけば各ジョブに属することが出来ます。

 

 

 

関連記事

アーマリーチェストの使い方と整理方法

 

 

 

 

 

 

 

2020年10月31日

【FF14】LV50の最強の装備、ガーロンドシリーズの集め方。

 

 

 

 

詩学装備にレベル50~レベル53くらいまで使えるようになる「ガーロンド装備」というものがあります。

 

レベル51以上の蒼天のイシュガルドエリアにおいてもしばらくは使える装備です。

 

キャラクターをレベル50にしたうえで、

 

LV50制限のコンテンツに参加することでアラガントームストーン;詩学を自動的に入手することができ、

 

詩学装備と交換できるようになります。

 

 

 

現在そのキャラクターが所持している詩学は、

 

メインコマンド→マイキャラクター→通貨リストにある戦闘タブで確認できます。

 

LV50になったらコンテンツルーレットなどでアラガントームストーン(詩学)を集め、

 

モードゥナにてILV130のガーロンド装備を揃えていきましょう。

 

以前まではILV120である程度集め終わると装備を強化できる仕様でしたが、

 

パッチ5,3から強化後の装備のみ交換できるようになりました。

 

 

なので、強化は必要ありません。

 

ロールごとに交換する順番がありますが私のメインは、吟遊詩人なのでこの際交換していく順番は「武器→頭胴手脚足→アクセサリ」とするのがいいです。

 

DPSはいかに火力を出して敵を素早く倒せるかなので攻撃力重視ですものね。

 

 

ガーロンド装備はLV50で装備できるものではトップクラスの性能を誇っています。

 

 

なのでLV50になったらとりあえず、ガーロンド装備を念頭に置いておいたほうがいいでしょう。

 

 

 

 


 

◇【入手方法

 


 

モードゥナX:22,7Y:6,7

 

にいるNPCのエリナオーリアナと話すと交換できます。

武器はエリナ、防具アクセサリはオーリアナです。

またパッチ5,3から各国のロウェナ商会の商人に話しかければ交換可能になりました。



武器、防具、アクセサリすべてガーロンドにするには詩学4000近く必要です。

ストックできる詩学の上限数は2000までなのでたまったら優先順位を決め、交換していきましょう。

 

2000以上は貯まらないので気付いたら上限に達してしまい、

 

これ以上貯められない状況ということがないように効率的に交換していきましょう。

 

流れてしまったらもったいないですからね。

 

 

 


 

◇【交換品の紹介】

 


 

ガーロンド装備(吟遊詩人、機工士、踊り子、レンジシリーズのみの紹介です。共通の装備)

 

 

武器

武器:ガーロンドマジテックボウRE(吟遊詩人)

 

武器:ガーロンドマジテックリピーターRE(機工士)

 

踊り子なし

 

 

 

防具

頭防具:ガーロンドレンジャーマスクRE

 

胴防具:ガーロンドレンジャーコースリットRE

 

手防具:ガーロンドレンジャーヴァンブレイスRE

 

帯防具:ガーロンドレンジャーベルトRE

 

脚防具:ガーロンドレンジャーブレーRE

 

足防具:ガーロンドレンジャーレッグガードRE

 

 

 

アクセサリ

耳飾り:ガーロンドレンジャーイヤリングRE

 

首飾り:ガーロンドレンジャーチョーカーRE

 

腕輪:ガーロンドレンジャーブレスレットRE

 

指輪:ガーロンドレンジャーリングRE

 

 

 

 

見た目は近未来を想像さるような見た目で、所々光っていて格好いいですw

 

暫くお世話になる装備なので集めてみるのもいいと思います。

 

損はないでしょう。

 

 

この「詩学装備」はゆうなればレベル50時点での最高装備であります。

 

メインクエエストの進行が進み、以降のレベルが上昇するに従いよりアイテムレベルの高い装備に更新しなければならないことも覚えて置きましょう。

 

レベル53程度までの繋ぎ装備として詩学武器などを揃えると効果を得られます。

 

またジョブ構成の合ったサブジョブなどにも使いまわしができるので育成にも役立ちます。

 

 

詩学装備の収集はかなりの労力と時間が必要となりますのでメインクエストを進行することで随時得られる報酬装備に交換する方法のほうが楽かもしれません。

 

 

ジョブの数も多いのでアラガントームストーン詩学が余っている場合は交換しましょう。

 

蒼天のイシュガルドエリアにおいて活躍する装備(レベル53程度まで)なので、アラガントームストーン詩学を集めやすいID周回や、ボズヤ戦線などでがっつり集めてから交換するのがおすすめです。

 

その他詩学装備

 

レベル50 詩学 ガーロンド装備
レベル60 詩学 イディルシャイア装備
レベル70 詩学 スカエウァ装備
レベル80 詩学 クリプトラーカー装備

 

 

 

 

 

 

2020年10月22日

【FF14】幻想薬の受け取り方から使い方

FF14ではキャラクターの見た目を自由に再設定できるアイテム「幻想薬」が用意されています。

 

メインクエストの報酬「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートすると幻想薬1個無料で入手出来たり、

 

モグステーションで1個1000円程度で購入可能です。

 

 

 

幻想薬の買い方

 


 

✔ 先ずは現在のキャラクターをバックアップしましょう。

 

✔ ログイン画面でキャラクターを選択後に、サブコマンドにて「外見データを保存」を選択します。

 

 

 

 

 

モグステーション

 


 

モグステーションにアクセスしてID、パスワードを入力します。

 

ゲームをプレイするために必要なIDとパスワードがそれなので同じものを入力すれば大丈夫です。

 

途中でワンタイムパスワードの入力を促されるのも同じですね。

 

ツールバーのオプションアイテムから「幻想薬」を探します。

 

単品でも買えますが、3個、5個セットを選ぶことも出来ます。

 

必要に応じて、1個選んだら幻想薬を使用したい「キャラクター」に送ります。

 

購入内容確認へ進み支払い方法を選んだら、購入を完了させます。

 

このとき、送り先のキャラクターになっていることを必ず確認してください。

 

 

 

間違ってしまうとモグレターで届かないことがあります。

 

購入が済んだらゲームに今までの様に、ログインしてモグレターを確認します。

 

幻想薬が送られているので全てを入手します。

 

届いてない場合は数分から数十分待ってみてください。

 

それでも届かない場合リクエストボタンを押して対処してみましょう。

 

 

 

モグレター確認とリクエスト

 

 

 

広告

幻想薬の使用方法

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①手に入れた「幻想薬」を使用します(モグステーションやメインクエスト報酬で入手した幻想薬1個)

 

 

メインアームとソウルクリスタル以外の防具を外してください。

 

着ている防具がすべて外されてしまうので、人目の付かないところで操作することを強くお勧めします。

 

ばったりヒカセンと遭遇してしまったら、その場から直ぐに立ち去りましょう。

 

個人ハウスなどがいいでしょう。しかし、勇気のあるヒカセンはどこでも出来るかもしれません・・・・。

 

 

③メインアームとソウルクリスタル以外の防具を外したらそのまま一度ログアウトします。

 

 

④再度ログインして、ログイン画面で「キャラクターの再編集」を選びます。

 

(PS4の場合、□ボタンでサブコマンドから、PCの場合キャラクターに合わせ右クリックを押す)

 

 

キャラクターの再編集に入りキャラクターを幻想薬を使って再設定できるようになります。

 

 

⑤最後にログインして、見た目が変わっていれば幻想完了です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャラクターの見た目はもちろん、種族、性別なども変更できるのでガラッとキャラクターの見た目を変えたいときは幻想薬を使ってみましょう。

 

 

進めてきたメインクエストの進捗は引き継がれるため、プレイ途中で幻想薬を使っても問題ありません。

 

幻想薬を使ったら、フレンドさんに報告を忘れないようにしましょう。

 

見た目が変わることで、仲のいいフレンドさんに気付かれないかもしれません。

 

また、頻繁に幻想薬は使うものではありません。

 

 

課金は高いですからね。

 

幻想する場合はこのキャラクター幻想でいいか、ある程度外見の構想を練っておくといいかもしれないですね。

 

 

 

関連記事

【FF14】チョコボ装備の変更方法

 

和装 夜叉シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年10月18日

【FF14】定型文の上手な使い方

FF14をプレイするのに必要なものにチャットがあります。

 

チャットのタイピングに苦手意識があり、打つのがめんどくさいな~とか、

ダンジョンで挨拶するのが間に合わなかったなどのチャットで苦労することが多々あると思います。

 

今回紹介するのはこちら。

 

定型文をうまく活用しようです。

 


 

 

 

FF14のチャットには定型文が用意されていることはご存じだろうか。

 

私は最近気付きました。

 

定型文の操作の仕方は後の方で紹介することとして・・・。

 

 

 

 

定型文のいいところは何といってもタイピングする文字数が滅茶苦茶減るのでキーボードを使うのが苦手な人にはとても効果的なところ。

 

FF14では挨拶をはじめ、「ケアル」「蛮神」などのFFの専門用語なども豊富に用意されています。

 

この定型文を使うと入力欄に特殊な括弧のような記号に挟まれた言葉が表示されます。普通ではこの括弧のような記号が表示されません。

 

文字だけ)

この括弧の記号が定型文を表しますので表示されたときはすぐに気付くと思います。

 

次に定型文を使用するとパーティーに外国圏の人が含まれた時に、

自動で翻訳してくれるという利点もあります。

(定型文の括弧で囲われたものが入力された文字が画面のチャット欄に表示されたときは外国圏の方の可能性が高いと言えます。)

 

 

自動翻訳では”こんにちは”と定型文を打つと、

→”Hello”などと、相手の画面に表示されます。

 

 

定型文ではなく普通に”こんにちは”と打つと外国圏の人は、違う言語で表示され戸惑ってしまいますね。

 

こんな時、定型文を利用すると外国圏の方にもわかりやすくなります。

 

相手の画面に英語表示などで言語化されます。

 

また定型文を複数並べることも可能で軽いコミュニケーションをとることができます。

 

 

 

 

前置きはさておき、定型文とは何でしょう。

 


 

 

 

 

定型文とは主にFF14の翻訳機能の事です。これに限ります。

 

この定型文機能の便利なところは翻訳のほかにも予測変換機能の含まれまれるところです。

 

例えば「お」の予測変換で「お疲れさまでした」が候補に出てくるので素早くチャットしたいときには嬉しい機能です。

 

 

定型文にはこのような特徴があるのです。

 

 

 

操作方法

 


 

①チャット入力欄でTabキーを押す

 

②定型文メニューが出るので項目「言葉」「あいさつ」「質問」「答え」などほかにもたくさんありますので、まずは項目を選択。

 

③項目から使いたい文章を選ぶと緑と赤の括弧のようなもので囲われた文章が表示されます。

 

④これが定型文の文章なのであとはEnterキーでチャット入力が完了します。

 

 

 

チャット入力欄で「よろ」を入力したらキーボードのTabキーを押すことで、先にも話したように予測変換された文章の候補が表示されるので

 

「よろしくお願いします」など使いたい定型文を選んでEnterキーを押す。

 

私個人的には、予測変換を利用したほうが簡単なあいさつ程度であれば便利だと思います。

 

慣れるのに少しだけ時間がかかりますが、ダンジョンの時などで時間がないときにはマストだと思います。

 

 

 

フレンドと会話するときは素っ気ない気が多少するので、私は遅くなってしまってもタイピングの方を選びますね。

 

�➣ 時間がないときは定型文。フレンドとの会話にはタイピングというように使い分けて見ましょう。

 

 

PS4ではTabキーの代わりにR1ボタンでも同様に定型文を呼び出せます。

 

定型文を利用するとタイピングミスが無くなるという効果も期待できます。

 

筆者も打ち間違いをよくします。

 

キーボード入力のタイピングに自信がない方、是非試してみてください。

 

 

関連記事

【FF14】チャットの種類

 

 

 

 

 

 

2020年10月16日

【FF14】砂の家の移動を最短にする方法

ウルダハ「砂の家」に向かうのに、最寄りのエーテライトのホライズンからマウントを使って徒歩で行くことが多かった筆者。

 

最寄りと言っても結構な距離があり、メインクエストで何度も砂の家に訪れなければならない。

 

そんな悩みを持っているヒカセンは多いことでしょう。

 

 

 

簡単に砂の家に足を運ぶ方法があったのです。

 

私は砂の家があるウルダハの西ザナラーン地方の「ベスパーベイ」に、直接テレポできるようにしてほしいと運営に願うことを考えていましたが・・・。

 

 

リムサ・ロミンサを経由していく方法があり、そちらの方法がかなり時短になることがわかりました。あとずっと楽です。

 

 

 

 

答えはそう!フェリーに乗ることです

 

 

 

 

広告

 

 

 

その方法は

 


 

まず、リムサ・ロミンサにテレポします。

テレポしたら巴術士ギルド前にテレポします(無料)

 

 

すぐ右にある「乗船受付」に向かいNPCレットキンフに話しかけるとフェリーに乗せてくれます。

 

 

 

フェリーでの移動が終わり下船すると目の前に砂の家が表れます。

 

下船場所が砂の家にめっちゃ近いのです。

 

 

 

テレポでリムサ・ロミンサをお気に入り登録しておけば、フェリーの移動費だけで砂の家に行くことが出来ます。

 

 

便利ですよね。

 

利用可能レベルはLv15?

 

フェリーの費用は80ギルとなります。

 

 

特徴

 


 

✔ 徒歩での長距離移動で敵に遭遇する心配がない

 

 フェリーを使えば格安で砂の家に到着できる

 

 時間が短縮できる

 

 

 

少しのお得しかないと思った方もいると思いますがこれが長い目で見れば今回の方法を使ったほうがかなりお得になりますよ。

 

 

是非試してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

2020年10月11日

PS4スクリーンショットの設定方法

PS4のスクリーンショットの設定方法。使いやすい設定の一例は?

 

設定方法を以下で説明します。

 

 

先ずはPS4を立ち上げる。

設定を押す

シェアとブロードキャストを押す

SHAREボタンの操作のタイプで(スクリーンショット向けを選択)

 

 

 

『短く押すとスクリーンショットを撮る』

 

『長く押すとメニューを表示する』

 

『2回押すとビデオクリップの作成を開始/終了する』

 

上記の様に設定されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

応用としては

 

スクリーンショットの設定で

画像の形式・大きさを選べます

 

 

試してみてください。

 

 

広告

 

 

2020年10月10日

アーマリーチェストの使い方と整理方法

 

 

所持品とアーマリーチェストの空きが減ってしまうことが多々あると思います。

 

主にアイテムなどが入っているバックの「所持品」にはパッチが進むにつれて圧迫されることが多いと感じます。

 

 

そのほかにアイテムを保管する方法は、リテーナーを雇ったり、チョコボのかばんなどに収納することで少しは改善されます。

 

しかしそれでもギャザラーやクラフターなどの製作に必要な素材を集めるとまだまだ足りないてなことは多いです。

 

ましてや全ジョブをコンプリートすると装備品がアーマリーチェストの容量を超えて所持品に流れ込んでしまうということも・・・・。

 

 

 

 

アイテム保管場所

 


 

 

 

プレイヤーが持っているアイテムを保管するバックは「所持品」と「アーマリーチェスト」です。

 

基本的にはプレイヤーが獲得したアイテムは所持品に保管される仕様になっています。

 

アーマリーチェスト空きがあれば装備品はアーマリーチェストに、所持品には入りません。

 

それではもう一つのバックであるアーマリーチェストについてです。

 

アーマリーチェストに入るアイテムはいわゆる装備品です。

 

 

 

アーマリーチェストは所持品と違い武器や防具、装飾品だけを収納できる専用のバックです。

 

ダンジョンで入手した装備品は所持品ではなくアーマリーチェストに自動的に振り分けてくれます。

 

プレイヤーが最初に理解できないのがこの仕組みですね。

 

アーマリーチェストに空きが無くなった場合、所持品に収納されます。

 

入手した装備品がアーマリーチェストにないときは所持品を確認してみましょう。

 

応用ではIDや交換で得た装備品はアーマリーチェストではなく所持品バックに収納する設定もあります。

 

 

 

 

応用の設定方法は

 


 

『キャラクターコンフィグ』➣アイテム設定で『装備品入手時はアーマリーチェストに収納する』

 

 

のチェックを外せば、自動的に所持品に入るようになりますので、こちらの設定が個人的にお勧めです。

 

アーマリーチェストに入るとランダムに並べられてしまうので、さっき入手した装備品を探すのが大変になることがあります。

 

(これはあるあるです)

ですがキャラクターの装備品を更新交換するときには

 

アーマリーチェストに装備品が入っていないと選択できないというルールがありますので、

 

装備更新するときのアイテムのときは所持品ではなくアーマリーチェストに収納しましょう。

 

 

 

 

一杯になった場合の対処

 


 

アーマリーチェストの容量はそれほどないので一杯になってしまったら整理しましょう。

 

使わない装備品はチョコボのかばんやリテーナーに預けてみるのもいいですね。

 

ジョブが増えてくると、かばんが圧迫されますのでどちらにせよ売却や処分、リテーナー出品が必要になります。

 

 

操作できること

 


 

 

 

アーマリーチェスト内では次のような操作が行える。

 

✔ 装備する

 

✔ 装備品の修理

 

✔ 所持品にいれる

 

✔ マテリア化

 

✔ マテリア装着

 

✔ 染色する

 

✔ 捨てる

 

このような操作もできますのでいろいろ試してみてください。

 

 

 

 

 

2020年10月08日

【FF14】イシュガルド復興クラフターのはじめかた

イシュガルド復興とは、

 

イシュガルドでおきた竜騎士戦争の影響で崩落してしまった居住区域の「蒼天街」をクラフターとギャザラーがメインとなり復興を行っていくコンテンツです。

参加場所はイシュガルドの蒼天街


 

 

簡単に言うとギャザラーの素材、クラフターの製作を使いアイテムを納品していくと復興が徐々に進んでいきます。

 

広告

 

 

 

参加条件

 


 

いずれかのジョブがLv60でメインクエストの「最期の咆哮」をコンプリートしていること。

 

サブクエストの「蒼天を仰ぐ街」をコンプリート後に蒼天街にいるNPCオークベルトに話しかける。

 

コンプリートすると復興に参加できます。

 

条件をクリアするとイシュガルド下層のエーテライトから蒼天街へ直接移動可能になります。

 

 

 

 

クラフターのアイテム製作

 


 

今回取り上げるのはクラフターで行う、復興資材の製作納品についてです。

 

ギャザラーで復興資材製作に必要な素材を採集したら、蒼天街のNPCポットキンに話しかけることで製作手帳に納品対象アイテムの募集が追加されます。

 

 

ギャザラーで集めた素材を使って、それらをクラフターで製作する流れです。

 

復興に必要な資材製作を完成させたら、製作の納品準備は整います。

 

復興資材は蒼天街ポットキンに納品すると、イシュガルド復興における専用の通貨や蒼天街復興券経験値を獲得できます。

 

納品で貢献すると復興掲示板で確認できる復興状況のゲージがたまっていきますので、蒼天街に復興資材が蓄積されていきます。

 

 

 

 

復興共同作業

 


 

復興資材が必要な分だけ蓄積されると、「復興共同作業」の開始時刻が決定します。

 

この復興フェイトはクラフター、ギャザラーが蒼天街に対して復興作業を行うことで街が復興されていく共同のイベントになります。

 

時間になったら参加希望者は蒼天街まで足を運びます。

 

 

 

開始時間になると自動的に復興のフィールドに移動し、復興共同作業に着手します。

 

作業内容は「資材を運ぶ」「木材を切る」「小屋を建てる」など、さまざまな場所によって変化します。

 

これを繰り返していくと作業進捗度が上昇します。進捗ステータスが最後まで溜まると完了になります。

 

復興共同作業を成功させることで、街並みは少しずつ変化していきます。

 

目で見えるのも嬉しいものですね。

 

また、共同作業の報酬も大きく、やっていてザクザク経験値や復興券が貰えるのでレベル上げに適しています。

 

リーブをやってレベル上げをするよりも効率的かもしれません。初心者さんにはお勧めします。

 

 

復興掲示板を定期的に確認しておきましょう。

 

復興が進むにつれ記載されている内容が変化するので現在の状況を確認しておく必要があります。

 

蒼天街復興券は、蒼天街にいるNPCのエニーに渡すことで様々なアイテムと交換できます。

 

たくさん復興に貢献してアイテムをゲットしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

2020年10月04日

【FF14】新生エリアフライングマウント

パッチ5.3から待望の新生エリアで、フライングマウントでの飛行が出来るように改修実装されました。

実装されるまで飛行できるフィールドが、かぎられていました。

 

なので飛行エリアが追加されたのは、移動手段からいっても様々な恩恵が得られとても嬉しいことです。

 

FF14を始めたばかりの初心者さんもフライングマウントでフィールドを飛行しているプレイヤーを見たことはあるはずです。

 

また殆どのマウントで飛行できるので好きなキャラのマウントで飛行を楽しみましょう。

 

また拠点や都市国家内では地上走行のみ可能な場所やマウントの呼び出し自体が不可の場合があるので注意が必要です。

 

拠点(地上走行のみ)・・・ハウジングエリア、イデルシャイヤ、ラールガーズリーチ、ユールモアなど

都市国家(マウント呼び出し不可)・・・リムサ・ロミンサ、ウルダハ、グリダニア、イシュガルド、クガネ、クリスタリウム

 

 

 

 

パッチの移行

 


筆者は新生編から(はじめから)ゆったりとプレイしています。

 

FFXIV タイトル集 パッチ(バージョン)
レベル50迄 新生編 2.0 パッチ5.3から飛行可能に
レベル60迄 蒼天編 3.0「風脈」解放後に飛行可能
レベル70迄 紅蓮編 4.0「風脈」解放後に飛行可能
レベル80迄 漆黒編 5.0「風脈」解放後に飛行可能
レベル90
暁月編 6.0「風脈」解放後に飛行可能

 

となりますので、エオルゼア先住民の方は新生編エリアででフライング可能になることは天にも昇るほど待ち望んだ実装になるのでしょうか。

 

広告

 

 

 

 

新生エリアとは

 


新生編で訪れることのできるエリアの殆どが飛行可能に。

ラノシア・・・(中央・低地・東・西・高地・外地)

 

黒衣森・・・(中央・東・南・北)

 

ザナラーン・・・(西・中央・東・南・北)

 

クルザス中央高地

 

モードゥナ

 

�ポイント

✔飛行できると冒険がさらに快適に!敵と遭遇しないので目的地まで最短ルートで到着。

 

 

 

クリア条件

 


 

初心者さんは「念願のマイチョコボ」のクエストとクロニクルクエストの「クリスタルタワー」のコンプリートが必要になります。

 

レベル50のメインクエストの「究極幻想アルテマウェポン」というクエストをクリアすることが、マイチョコボの飛行条件となります。

 

さらに以前まではイシュガルドのサブクエスト「マイチョコボ、大空へ!」をクリアすると、念願のフライングマウント飛行が可能でしたが・・・。

 

パッチ5.3の実装で「マイチョコボ、大空へ!」のクエストは廃止になっています。

 

地上走行モードと飛行走行モードの切り替えはPS4でいえば、△のジャンプボタン、キーボードであれば「Space」で飛行、地上に触れれば地上モードになります。

 

 

 

 

飛行モードの操作は

 


 

 

ゲームパッド

 

左スティック上下で「前進と後退」   

        

左スティック左右で「左ターン・右ターン」

 

△ボタンで「上昇」

 

×ボタンで「下降

 

L1R1ボタンで「急降下」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キーボード

 

wキーで「前進」

 

Sキーで「後退」

 

Aキーで「左ターン」

 

Dキーで「右ターン」

 

Spaceキーで「上昇」

 

Ctrl+Spaceキーで「下降」

 

Zキーで「急降下」

 

 

になります。

 

 

風脈を集めると・・・。

 


 

新生以降の蒼天、紅蓮、漆黒エリアは各地に存在する風脈という風の脈を集めることで飛行できるようになります。

 

各地で集める風脈は、エリアによって場所がさまざまで揃える風脈の数が異なるので注意が必要です。

 

全てのエリアごとに風脈を集めると、晴れてフライング可能になります。

 

これで上空から眺める景色をSSを撮ったりして楽しむことができますね。

 

 

 

 

関連記事

【FF14】クラフターレベル上げ80までの道のり

【FF14】砂の家の移動を最短にする方法

【FF14】リテイナー所属都市で「おすすめ」を選ぶことの重要性について

【FF14】チョコボ装備の変更方法

【FF14】暁月ギルドリーヴでのギャザクラレベル上げについて

高難易度「下限アイテムレベルでの参加」とはどういったものか【ff14】

 

 

 

2020年10月03日

【FF14】オーケストリオン家具の使い方

今回はオーケストリオンについてです。オーケストリオンは宿屋・ハウジング・アパルトメントでFF14の関係が深いBGMを制限なく流せる家具です。

 

そのまま放置するのはもったいないです。もちろん置いておくだけでは聴くことはできません。

 

 

部屋で聴くには

 


 

効きたい曲のオーケストリオン譜を集める必要があります。

 

オーケストリオンで再生できる楽曲はよろず屋などからギルで購入、アラガントームストーンで交換入手、ゴールドソーサーMPGで交換入手などが挙げられる。

 

その他にも蛮神から拾ったりイベントの景品とかもあり、沢山用意されています。

 

それぞれの場所で入手できます。

 

 

オーケストリオンとは

 


 

 

 

オーケストリオンとはBGMを聴くための家具でオーケストリオン譜をアイテム使用するとオーケストリオンに自動で登録される。

 

譜面は2種類あり、

アイテムを使用すると部屋ですぐさま聴くことのできるノーマルな「オーケストリオン譜」が一つ、

クラフターの製作素材である「古びた譜面」があります。

 

 

古びた譜面はこれを素材としてクラフター製作するとオーケストリオン譜が誕生する。

 

オーケストリオン譜を作成するにはダンジョンなどで貰える古びた譜面を集めればいいのです。

 

その次に製作に必要なアイテムを集めます。この古びた譜面を素材として「錬金術師」がクラフター製作する必要があります。

 

 

 

 

古びた譜面をオーケストリオン譜に作り替えるには・・・

 


 

レシピ(基本的には下記の手順となります)【木工師、錬金術師】

 

 

 

 

(木工師で製作できる「無地のオーケストリオン譜、譜面によりG1~G3まで分かれている」)

 

【無地のオーケストリオン】

     

(錬金術師のレシピで製作できる)


【~エンチャントインク】

     +

(無地のオーケストリオン譜G1、G2を使用するレシピは錬金術師レベル50のレシピです

「秘伝書含む」G1は一部レベル30で作れます、G3を使用するレシピは錬金術師レベル60のレシピ

「秘伝書含む」が必要になってくる。ここまでレベルを上げておこう。)

 

 

ダンジョンなどで集めた【古びた譜面】

 

     

 

【オーケストリオン譜】の完成

 

 

様々な古びた譜面○○という譜面がエオルゼア各地に存在するので錬金術師のレベルを上げておき直ぐに制作できるようにしておきましょう。

 

聴くことのできる楽曲を増やしていくのも楽しみになります。

 

ちなみに部屋で流れたBGMはその部屋にいるプレイヤーに例外なく(複数人)公開されますので、フレンド達と「あの曲いいよね」などの会話も増えることでしょう。

 

関連記事

初めてのマイホーム;個人宅

ハウジングを始める

ミラージュプリズムという機能

 

 

 

 

 

2020年09月30日

【FF14】漆黒のヴィランズオープニングムービー

ネタばれ注意!漆黒のヴィランズオープニングムービー。

メインクエストをクリアした後に見るとさらに理解が出来ます。一度は見たほうがいいかもです。

ゲームを持っている人は新生、蒼天、紅蓮あるのでゲーム内のMOVIE欄からチェックしましょう。

 

Copyright©SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.

 

 

2020年09月10日

【FF14】コンパニオンのアプリ登録

FF14コンパニオン、スマホ無料アプリに登録しよう。

 


 

ファイナルファンタジーXIVの冒険用サポートアプリを活用して,

いつでもどこでもFFライフを送りましょう。

 

その名も「FF14コンパニオン」アプリです。

 

このアプリは基本無料で使えるアプリです。

スマホにインストールするとアイテムを所持品からアーマリーチェストに移動させたり、所持品のアイテムの売却や処分がスマホで可能になります。

 

必要なくなったアイテムがあるときや、使っていないアイテムがある場合は計画的に売却してしまいましょう。

 

また特典としてはアプリを登録利用するだけでゲーム内エーテライト「お気に入り登録」枠が一枠追加されます。

 

追加されたお気に入りはテレポ代が半額になります。

 

他エリアへの移動手段が毎回のテレポだと、この「お気に入り登録」の追加は地味にうれしいです。

 

 

 

 

マーケットでの出品(価格変更)・購入が出来るようになってます。

 

買い物ではログインするだけで貯まるクポの実やモグコインが必要になります。

 

クポの実は二つまでためることができます。

 

モグコインはゲーム内課金で購入することが出来ます。

 

マーケットボードの操作をスマホのアプリから行いたいときに、クポの実が足りない場合はモグコインを購入することでマーケットボードを利用することが出来ます。

 

やり方は、アプリのアカウント情報の「モグコイン購入」ボタンから購入可能になります。

 

モグコイン一枚とクポの実1つが同じ価値になります。

 

嬉しいのがモグコインには利用期限がありません。

 

しかし、クポの実は利用期限があり、貰ってから180日たつと消えます。

 

ログインボーナスを受け取るときに、古い「クポの実が」消えて、新しい実を受け取ることが出来ます。

 

他には・・・。

 

また特典として「トームストーンを愛でる」のエモートが貰えます

 

通常ではFF14内のモグメールに特典アイテムが投函されるのに対して、

上記のエモートはゲーム内のポストに投函されるのではなく、自動でエモートの一覧に追加されるみたいです。

 

待っていてもゲーム内のポストには来ませんでしたので・・・。

 

 

チャット機能

 

またアプリにはチャット機能も用意されているので仲間への連絡はチャットを使いましょう。

 

スケジューラーもあるのでとても便利になっています。

 

チャット自体は簡易的なLINEと思えばよいです。

 

画像や音楽の投稿はできないみたいです。(専用スタンプあり)

 

 

 

 

以下の場合、プレイヤーをチャットに招待できます。

 

■相手のキャラクターがゲーム内のフレンドリスト、リンクシェル、フリーカンパニーのいずれかに登録されている。

 

■相手のキャラクターもアプリに登録してる。

 

主にこの二つが条件になります。

 

 

 

 

 

フレンド登録後は、同期して24時間以内で表示されるようになります。

 

フレンドを増やしていって、コンパニオンアプリでインスタンスダンジョンに一緒に行く約束をしましょう。

 

その他にも遊ぶスケジュールを書き込んだりすると時間を設定していれば予定時刻を経過すると自動的に通知してくれます。

 

時間管理とフレンドさんと約束がしやすいので、この「スケジュール機能」が大活躍間違いなしです。

 

 

導入手順

①ストアからアプリをダウンロードしたらスクエア・エニックスアカウントを入力。

 

②使用したいキャラを選択

 

③FF14コンパニオンの使用開始

 

 

 

 

疑問点


 

アプリに登録したキャラクターは変更できるのかという疑問。

➡変更する場合は一度アプリの削除が必要となります。

その後再インストールを済ませてください。

 


 

アプリに異なるキャラクターを登録したいという疑問

➡複数の登録は不可能

 


 

アプリで知り合いになったひととフレンドになりたい

➡この場合はアプリ内では出来ないのでゲームワールドでログインして、フレンド申請をする運びになります。

 


 

ゲームにログイン中の操作は可能か

 

➡ゲームにログイン中は、アイテムの整理はゲームにログインしたキャラクターでは使用できません。ですがチャットとスケジュール機能はゲームにログインしたまま使うことができるので安心してください。

 

 

 

 

 

 

2020年09月09日

【FF14】PS4とPCのどちらがおすすめ?。優位なのはやはりPCなのか?

PS4とPCどっちがおすすめ?優位なのはやはりPCなのか

 


 

皆さんこんにちはDiaです。

 

FF14を始めるときに迷った方は多いと思いますがPC版とPS4版があるのはご存じでしょうか。

 

私は気軽にプレイしようと思ったので、初期費用が安価でおさえられるPS4で冒険を始めました。

 

先に申しますとPC版にはいろいろとメリットが大きいので途中で乗り換えるのも全然アリだと思っています。

 

さて、前置きはさて置き、PS4版とPC版のメリット、デメリットを少し自分のプレイスタイルに合わせてそれぞれの環境下で再確認してみましょう。

 

 

 

 

 

PS4

 


 

✔PS4のメリット

PS4は3万円台(PS4Proだと4万円台)でコントローラー付き、PCのセットと比べれば比較的安価でプレイできます。

 

PS4版のゲームソフトであればスペックは十分なので他のゲームもプレイすることができる。

 

 

PS4に必要なもの

 

PS4本体      1台

テレビ・モニター   1台

キーボード      1台

VC(ボイスチャット)用のヘッドホン  1台

などです。


ボイスチャットもPS4の標準で備わっているので、マイクやヘッドホンを用意する(ヘッドセットで1つになったものが販売させている)だけで複数人でおしゃべりしながらプレイできる。

 

 

✔PS4のデメリット

□  PSN(playstationネットワーク)のメンテナンスやPSNのエラーの影響の恐れが・・・。

 

エラーを起こすとしばらくゲームが出来なくなることも。

 

 

□  FPSが低い傾向がある。

 

 

オンラインゲームはFPS(フレームレート)が高いほど画面の動きが滑らかになります。

 

FPSは「一秒間に動画でみせる静止画の枚数の事ですので直接PCと比べるとFPSがPS4は低い感じがします。」

 

PS4はProであってもFPS最高で60FPSほどですが。PCはスペックにより変わりますがFPSは100以上も出せます。

 

□   ロード時間が遅く感じます。

 

 

メンテナンスなどで特に思うことでPS4は十分にハイスペックですが、あくまでもゲーム機の部類なのでオンラインでは尚更ロード時間に影響が出ます。

 

PS4でもSSDを増設して使うことで時間に関しては改善されますが、SSD分の費用がプラスされてかかってしまいます。

 

 

 

PC

 


 

✔PC版のメリット

FPSがでる(PCスペックによる)

グラフィックが綺麗に出る。

 

高価なPCであればFPS100以上が出せます。FF14の綺麗なグラフィックを十分に活かせます。

 

 

毎回プレイするゲームなのでこの違いは結構大きいかもしれませんね。他にもロード時間がかからないですね。

 

 

PC版に必要なもの

 

PC本体      1台

モニター      1台

コントローラー   1台

キーボード     1台

マウス       1台

スピーカー     1Set

有線無線のLAN部品

です。

 

✔PC版のデメリット

□  費用がかかってしまいます。(PCスペックで左右します。)

 

 

ゲームソフト料金や月額料はPS4と変わりはありません。

 

□  FF14の拡張パッチが販売されるにつれてPCの必要動作環境のスペックも変化していきますのでスペックがギリギリなPCを買ってしまうと不具合が出てしまうことも懸念されます。

 

 

□  ボイスチャット用のアプリなどを用意する必要があります。

 

Discord(ディスコード)やスカイプを使うことも多いようです。仲間内でプレイする場合はLINEとかを使うのもアリでしょう。

 

 

 

 

 

まとめ

 


 

 

FF14のゲーム内にはPS4版PC版のどちらかのみでしか進められないストーリーや出来ないコンテンツはありませんので、どちらで始めても基本同じで途中で移行することも可能です。

 

PC版にすると高効果の恩恵は受けることが出来ますが、高価になってしまうことが挙げられます。

 

PS4でもモニターとキーボード、マウスを用意すればPCのような環境にして、快適にプレイすることも出来ます。

 

PS4で不満が出てきたら、PC版に移ることも視野に入れるという感じで十分だと思います。

 

個人的には長く続けるならば、おすすめはPC版ですね。

 

ゲーム内ではあとはPS4でいうと、人の多いところにテレポしたときの時間は、PC版の人と比べると読み込み速度もやはり遅いです。

 

読み込みの情報量が多くなるハウスに行ったり、人が多い都市に移ったり、レイドコンテンツ突入したりすると夏場などは熱がすごいことになったりします。

 

私は現在PS4でプレイしていますが、熱対策で冷却FANを使っています。割と大きな音がするので近いうちにPC版に移りたいと考えています。

 

PS4はオンラインだとハイスペックとはいえPCにはそういった部分は劣ってしまいます。

 

Twitterをやっている人で、FF14のスクリーンショットの画像の画質が他の人よりきれいに写せたりするひとがいますね。

 

私は加工で出来るのかとばかり思っていましたがPC版のFF14でSSを撮ると画質も見違えるほどきれいになったりします。

 

一方で、PS4では手軽にアップしたりと入門のしやすさを重視する人はPS4版でもよいかと思います。

 

PS4版でも十分にハイスペックですので。

 

 

 

 

 

2020年09月07日

FF14のアップデートを更新しよう

FF14でのプレイで更新されている「パッチ」のそもそもの意味と、アップデートを更新し続けましょう。

 


 

オンラインゲームでのメリットと言えば、

一定期間で新しく追加されていくアップデートです

 

アップデートの本来の意味はシステム上の修正プログラムを行ったりアップデートプログラムという意味があります。

 

FF14でもパッチというアップデートの一種がありますね。

 

ストーリーなどのデータを追加するとき、この追加するデータのまとまりを「パッチ」と呼んでいるのです。

 

FF14では公式ポータルサイトの「ロードストーン」で事前に内容を公開しています。

 

パッチでは主に細かいバグの修正やスキルの効果の変更などがその都度追加されます。

 

また何年かに一度拡張パッケージの販売が行われ大型アップデートと呼ばれるものがあります。

 

その内容は、

1.レベルキャップの開放

 

2.新しいストーリーの追加

 

3.新しいダンジョンの追加

 

4.新しい職業の追加

 

5.新しいマップの実装

となりレベルの上限が拡張されたりパッチが拡張されたりと様々なアップデートが行われます。

 

今までにも、新生編、イシュガルド編、紅蓮編、漆黒編とリリースされています。

 

FF14をプレイされてるユーザーにとってはやはりパッチは最大のイベントです。

 

パッチ変更修正が行われるときはメンテナンスも同時に行われます。

 

メンテナンス中には吉田Pによるパッチノート朗読会が配信されています。

 

その都度アップデートでの追加内容を、動画を使ってプロデューサーレターライブ(PLL)という形でYouTube、ニコニコ生放送、Twitchなどで見ることが出来ます。

 

また、会場に足を運ぶことで最新の情報を得ることが出来るので楽しいですよ。グッツも買えますし。

 

さらにFF14では公式が主催する期間限定イベントが定期的に開催されるのです。

 

開催期間はだいたい2~3週間。

 

 

イベントの種類は、

降神祭        1月

 

ヴァレンティオンデー 2月

 

プリンセスデー    3月

 

エッグハント     4月

 

ゴールドソーサー・

フェスティバル    6月

 

紅蓮祭        8月

 

新生祭        9月

 

守護天節       10月

 

星芒祭        12月

 

シーズナルイベントと言って,

毎年ほぼ同じ時期に開催されるイベント。

 

Lv15から参加型のクエストで簡単なイベント方式のクエストを受注するだけで、限定アイテムが貰えるのは嬉しいところ。

 

他のオンラインゲームとコラボもあるので必ず受注しましょう。

 

シーズナルは毎回参加する必要もないので、あなたのプレイスタイルによって楽しんでみてください。

 

見逃しても一年後にモグステーションの課金のほうでアイテムなどが追加されることもあるので心配いりません。

 

モグステーションにログイン後オプションアイテムを購入するという手順になります。

 

ここまで来れば何となく全体像が掴めてくるでしょう。

 

世界的に公式に公開が行われているのでゲーム自体の規模が大きいということはご存じの事でしょう。

 

なんといっても『全世界で累計2000万人突破』の愛されているゲームなのです。

 

FF14というゲームはメインクエストとは別にサブクエストが用意されています。

 

すべてやると膨大なクエストの量なので果てしなさがあります。

 

これぞMMORPGというところです。

 

まとめ

今でもパッチは更新され続けています。

 

本気ですべてのコンテンツを達成しようとしたら時間が足らないくらいです。

パッチの日に合わせて休みを取ったり、メンテナンス明けにすぐにログイン出来るように準備している方もいるほど、FF14は世の注目を集めています。

まだプレーされていない方、挑戦してみる価値はあると思います。

 

決してまだまだ遅くはありません。一緒に冒険に出かけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

2020年09月02日
» 続きを読む